●3月1日(木)
朝イチは、修学旅行のパッキング。
大きな荷物を船便で送る関係で、今日の積み込みです。
7:30 登校
今日は雨 >< さむ〜い、つめた〜い ><
修学旅行の大きな荷物はクルマで運んできてもいいですよ〜って保護者の方に伝えています。
ただ、7:30〜8:10までは生徒たちが登校するので、遠慮してください。
ってお願いしていました。
川本はいつも7:30ちょい前に校門を入ります。
さすが附属の保護者の方!!川本より遅いクルマは1台もありませんでした。すごいことです。きっと・・・!!!
こんな保護者の方の姿勢が、学校教育に生きていくのだと確信しました。
9:30 大学
いろんな用事が電話、メールで来ました。
とりあえず、ひとつずつ片付けます。
でも、今日の一番の仕事は、中学校の卒業式の「式辞」。
入学式、卒業式での式辞も6回目になります。
いつもは、選手のエピソードを入れて、メッセージにするのですが、
今回は、川本少年のエピソードにしてみました。
うまく生徒たちに伝わるといいのですが・・・・・
12:45 大学を出て、中学校に
13:30 卒業式の予行練習。
3年生の「旅立ちの日に」なんか聞いていると、涙が溢れてきます。
本番で、校長は大丈夫なのだろうか?ちょっと不安です。
今日は、卒業証書授与のタイミングの練習。
これは、ちゃんとできそうですが、本番で生徒たちの顔を見ると・・・・涙が出るかも?
今日も出そうでした。
これで校長が務まるか?疑問ですね。
生徒たちが帰って、「式辞」の作成。
式辞の用紙に切り貼りするだけですが・・・・・
今年は、1枚の裏表に収めることができました。
その後、身の回りのことを頑張って・・・・
20:00 帰ります。
●3月2日(金)
7:30 登校
今日は、雪。それも冷たい風と一緒。涙がでそうに寒かった!!
そんな中、生徒たちは、元気に登校。
雪を被りながら、自転車登校する生徒もいます。すごい!!
9:00 大学
大学は、雪が降っていませんでした。
ただ、風は強く、冷た〜い
9:30 練習
12:00 研究室に戻り、二瓶先生と打合せ。
13:30 午後の練習
15:30 大学を出て、中学校に
16:00 職員打合せ 月曜日の卒業式の最終確認
校務会の最終確認は17時からなので、体育館に行き、マイクの位置などを介添えの先生と確認。
17:00 最終確認
校内巡視です。結構かかりましたが、大切な職務です。
その後、校長室で仕事
保健室の壁を見たら、3年生の成長の跡ということで、身長と体重の変化が書いてありました。
S先生、ありがとう!!
早速、これも式辞に入れよう!ということで、式辞を手直し。
附属中にも登校が苦手な生徒がいます。
S先生は、1ヶ月前に、この生徒に21枚の紙を切って作った桜の花びらを渡して「毎日1枚ずつ貼ろう!そしたら卒業式に満開の桜の絵ができるよ」と生徒の登校を励まし続けてくれました。
生徒はそのことを励みにこの1ヶ月、休まず毎日登校することができました。
本日、その絵(貼り絵)が保健室の壁を飾りました。当然、校長は涙。
すばらしい職員に恵まれました。
20:30帰ります。
●3月3日(土)
8:30 自宅を出て、利府(宮城)のグランディ21ひとめぼれスタジアムに。
10:30 東北学連強化委員会です。
これは2時間。
13:00 東北学連強化合宿
今回が1回目です。
とりあえず、やってみます。
きょうは若手の先生に指導をお願いしました。
16:30 練習が終わって、自宅に帰りま〜す
●3月4日(日)
8:00 学生を福島駅でピックアップして,ひとめぼれスタジアムに。
9:30 強化合宿の練習開始
今日は最初だけ、オヤジの出番。
終わって、学連の新幹事長と次年度の事業について打合せ。
お昼を挟んで、16:30まで練習。
ポカポカ陽気でいい練習ができました。
●3月5日(月)
7:30 登校
在校生を迎えてから・・・・
7:50 3年生を迎えに校門へ。
今日が最後ですね。みんなとハイタッチ!
10:00 卒業式
いい式でした。
式辞は、涙声にならず、ちゃんと読めました。よかった!
「卒業生退場」思わず立ち上がって、拍手をしてしまった校長でした。
生徒たちを見ていると、3年間ってホントに成長しますね。
13:30 職員打合せ。
修学旅行の打合せ
15:30 欠席のした生徒の保護者の方に卒業証書を授与
夕方も会議がひとつ
17:00 帰ります。
18:30 市内某所で3学年の先生方の慰労会
ホッとひと息の先生方ですね。
2次会までお付き合い。
●3月6日(火)
7:30 登校
8:30 大学
9:30 練習
11:00 研究打合せ
13:00 大学を出て、13:30市内某所で 県体育協会理事会。
これは2時間ほど。
大学に戻って、仕事。
山ほどやるべき事がありました。
ひとつずつやるしかありません。
で、終了は21:10 帰ります。
●3月7日(水)
5:10 登校
5:20 タクシーで学校を出て福島駅に。
今日から修学旅行。
6:33の新幹線で東京に。
今回の乗車は42秒。
素晴らしい生徒たちです。
問題は・・・・東京駅から山手線・浜松町・モノレールです。
最悪、浜松町で下車できないことも考えられます。
生徒たちには、「乗り越したら、次の駅のホームで動かずに待つこと。次で降りられなかったら、次の次の駅、。それでもダメなら次の次の次の駅。」何度も念押ししてもらいました。
東京駅で山手線、京浜東北線に別れて乗車。
車内は、身動きできない程ではないにしても、結構なラッシュです。
有楽町駅でも変化なし。生徒たちの顔にも緊張が走っています。
新橋駅で、下車する人がたくさんいてくれて、生徒は安堵のため息。
そのくらいハードルの高いミッションでした。
羽田空港から那覇空港に。
やっぱり、沖縄は暖かいさぁ。
観光バスで、首里城。
終わって、道の駅かでな。
ガイドさんがバツグンに上手でした。
今の沖縄の抱えている問題を上手に説明してくれました。
沖縄市で合宿するときは、FEN放送をよく聞きます。
これも弁軍基地があるから。
で、それぞれのバスでFEN放送を流してもらいました。
今日は、恩納村のホテル。
テラスでバーベキューでしたが、スコールのため室内でバーベキュー。
ちょっと大変でした。
その後、エイサーを観賞。
校長も飛び入りで小太鼓を叩きました。
みんな静かに眠ってね!!
●3月8日(木)
修学旅行2日目。
朝は6時起床。となりのトトロの英語版の館内放送で起きました。
生徒たちは、毎朝、検温。
インフルエンザが一番怖い ><
発熱なしにひと安心。
朝の集いの校長のあいさつは「大人になるには?信頼に応えるには?」でした。
今日は平和学習。4台のバスでそれぞれコースを回っていきます。
川本のクラスは、
ひめゆり祈念資料館 → 糸数壕 → 昼食 → 平和記念公園・資料館
非常に重い内容ですが、これは校長のたってのお願いから実現しました。
子ども達は、しっかり受け止めてくれたと思います。
お昼前にガイドさんが沖縄そばについて説明してくれました。
そばの上に乗っているもので「ソーキそば」だったり「テビチそば」だったり名前が変わる!
で、お昼ご飯をすませた生徒たちに
「みなさん、おそば食べましたか?」
「はーい」
「おそばの上には、何が乗っていましたが?」
「ねぎーっ!」最高の答えだ!!
16:00 北中城中央公民館。
生徒たちによる「ふくしま復興応援大使」
民泊のみなさんに福島の復興をプレゼン。
また、A利先生@宜野湾中、A里先生@北中城中のご縁で、代表の生徒さん達が聴きに来てくれました。感謝。
沖縄テレビと地元紙が取材に来てくれました。
沖縄テレビは、朝から密着です。
終わって、生徒たちは各民泊に。
我々は、ホテルです。
でも、先生達はそこからが大変。
巡回が待っています。
今日も無事終わりました。
●3月9日(金)
朝の検温で37.5度を超えたら、民泊先の生徒から連絡が入ることになっています。
今日は、連絡なし。
ということは、今日もインフルエンザの発病なしで、ひと安心。
インフルエンザ発病が出ると、飛行機に乗せられないので、主幹教諭が生徒と沖縄に居残ることになっています。
午前中、生徒たちは、民泊の方とそれぞれのアクティビティを行っています。
ある民泊先に巡回したとき、ちょうど生徒たちが外出先から帰ってきました。
「先生、卒業式見てきました!」って?
「自由に入れるの?」「ハイ、入口が開いていて、誰でも入っていいって言われました」
何と大らかな・・・・・きっとみんなで卒業をお祝いしようという気持ちが前面に出ているのだと思います。
お昼に、民泊の閉村式。
民泊での宿泊を心配していた生徒もいたのですが、どの子も満足した顔をしていました。
民泊先でホントにかわいがられたんだなぁと思いました。
みんな別れ難く、一人一人手を取り合って、別れを惜しみました。
生徒たちの目にはうっすらと涙も、校長も思わず・・・・
わずか1日でしたが、生徒たちは、沖縄の皆さんの温かい心に触れることができたと思います。
ホテルではなく、民泊を選択した学年の先生方に感謝。
午後は、班別体験研修。
シュノーケリング、むら咲むらでの各種クラフト、美ら海水族館、琉球村などそれぞれ自分の興味関心を満足させる研修だったと思います。
ただ、残念だったのは、グラスボートが天候の関係で企画変更になったこと。
自然が相手の体験研修なのでしかたないですね。
終わって、糸満のホテルに。
青い海と白いビーチがあります。
細かい注意はありますが、生徒たちは確実に成長していると思います。
ホテルでの振る舞いもピカイチ中学生です(手前みそですが)!!
●3月10日(土)
朝の集いの校長からは「小さな事が大きな事を作り上げる」でした。
午前中は、国際通り散策。
生徒たちはそれぞれの班ごとに国際通りを楽しんでいました。
集合の時刻に一人も遅れることもなく、きちんとした子ども達です。
でも、国際通りでやっていることは、微笑ましい子どもです。
昼食後、牧志駅からモノレールで那覇空港に。
実り多い修学旅行でした。
那覇空港でもきちんと整列。
フライトも定刻通りで、福島駅前に19:00ちょい前に到着できました。
生徒たちを見送って、中学校に戻り、ひと安心でした。
基本的には、校長は「何もしない!」のですが・・・・
やっぱり気は張っていますね。
今日は、ゆっくり休みます。
先生方、お疲れ様でした。感謝
●3月11日(日)
朝、パッキング
8:14の新幹線で東京・羽田 → 石垣島
日曜、東京到着は9:35なので、今日はラッシュなし!!
まあ、一人ですけど・・・・・
羽田空港で、埼玉の高校生が修学旅行。
ついつい先生方の様子や生徒たちの立ち振る舞いを比べてしまいます。
飛行機の窓から見る石垣島の風景は、いつも心を落ち着かせてくれます。
今日は鎮魂の日、合掌。
空港からまっすぐ陸上競技場に。
選手達は、昨日から移動しています。
今日はいい練習ができました。
吉田コーチが「宮乃鶴」とつまみを買っていてくれました。
やっぱり「宮乃鶴」ですよ。
●3月12日(月)
今日は、1日通し練習です。
トラック練習から技術練習・補強といい流れでできました。
夕方、沖縄テレビのニュース。
修学旅行の様子を「福島の中学生が交流 被災地との絆で”心の復興”」と題して6分の放送をしてくれました。
感謝ですね。
●3月13日(火)
今日は練習休みにしました。
川本は・・・・ホテルでゆっくり休みました。
●3月14日(水)
今日も1日練習。
お昼のタコライスが絶品でした。
狙いどおりにいい練習になっています。
夜は、新谷さんと懇親の夕べ。
いろんな情報が・・・・・
●3月15日(木)
午前中練習
終わって、空港に。
石垣 → 中部(名古屋) → 仙台 と乗り継ぎました。
ただ、中部空港での乗り継ぎ時間が20分。
ANAのお姉さんが案内してくれました。
定刻より少し早く到着したので、早歩きで大丈夫な感じでしたが、ご一緒のおばちゃんが何を思ったか走り出してしまい、一緒に走ることに。
そんなに急がなくても、仙台便は小型プロペラ機なのでバスで移動です。
最後のお客さんを待っての出発ですよ!
バスに乗って、おばちゃんハーハー、ぐったり。
だから、おばちゃん・・・・・ANAのお姉さんはひと言も「急いで下さい」なんて言っていないのに・・・・
川本はバス乗り場でトイレに行きましたし、それよりも遅れてくるおじちゃんもいたし・・・
まあ、良い運動でした。
仙台で奥さんと食事をして帰りました。
●3月16日(金)
7:30 登校
8:30 大学
9:30 練習
10:00 県体協と次年度の事業について打合せ。
12:30 中学校
13:10 修業式です。学年の代表に修了証を手渡して、校長訓話。
明日から学校は春休み。
15:30 研究協議会
先生方の勉強は続きます。
18:00 自宅に
18:30 修学旅行慰労会・市内某所のベトナム料理でした。
●3月17日(土)
8:30 大学
9:30 練習
今日は2部練習です。
17:10 自宅に
18:00 トラッククラブの新旧役員さんと飲み会
今日は時間があったので、2次会まで。
旧役員の皆さん、1年間お世話になりました。
●3月18日(日)
8:30 大学
9:30 練習
10:15 大学を出て、告別式に
ご冥福をお祈りします。
13:30 大学に戻って午後の練習
18:00 帰ります
●3月19日(月)
8:30 中学校
9:15 稲荷神社に
9:30 東邦銀行陸上部必勝祈願
10:30 大学
13:30 教員会議
そのまま引き継ぎの説明。
結局、16:30までかかりました
17:00 県陸協強化本部会議
今日は少し時間がかかりました。
20時ちょっと前に終了。
その後、研究室で仕事をして21:10帰ります。
●3月20日(火)
8:30 中学校
9:00 中学校を出て附属小学校に
9:30 附属小学校の卒業式。来賓ってヤツですね。
いい卒業式でした。
11:40 大学
練習を少し見て、研究室に。
午後は、今年度のまとめ。
16:30 研究協力課の大野さんと打合せ。
何から何まで、やってもらっています。ホントに助かります。
18:00 帰ります
18:30 市内某所で第4学年の分散会。
第4学年という呼び方にも慣れてきましたが、もう終わりですね。
今日は2次会まで頑張りました。
楽しめました。
●3月21日(水) 春分の日
8:00 大学
9:30 練習
学生達にどうしても言いたかったひと言があったので、ひと言だけ言って、福島駅に。
新幹線で東京 → 青学大
今日は大体連の総会。
川本は東北支部長なので、参加。
これもジジイになった教授の役目ですね。
間野先生@早稲田大の講演は楽しめました。
●3月22日(木)
8:30 大学
今日は練習休みです。
10:30 倫理委員会の審査。
次年度からの実験の申請です。
13:30 二本松市との打合せ
14:30 県議の川田氏来室。1時間ほど意見交換。
昨日の間野先生の講演内容を活かして、福島のスポーツレガシーについて意見交換。
18:00 帰宅
18:30 市内某所で附属4校園の分散会。
附属校長の川本の役目は、会式の言葉。これで、四校園の業務?は終わりです。
中学校は一昨日のメンバーが多数。2次会は若者風に「食」。
さすがにジジイは飲みだけ。
●3月23日(金)
8:00 大学
今日から里帰り合宿
教え子達が、生徒さんを連れて、大学で合宿。
練習開始は10:00 短距離・ハードル・跳躍チームに川本がスプリンドリルを伝授。
今日は、丁寧にひとつのことをやってみました。
お昼を食べて、急いで中学校に。
13:30 辞令交付。
ひとりずつに別れを告げるのは淋しいですが、附属中が磨いた腕を存分に発揮して、新天地で頑張って欲しいですね。
14:00 臨時職員会議
辞令を交付された先生方の紹介です。
転出者なので、校長も入ります。
皆さんへの感謝と期待することを話しました。
終わって、次年度の校務分掌などの仮発表。
川本の仕事はここまで。
大学に戻り、里帰り合宿。
18:00 帰ります。
19:00 市内某所で、遠くから来ているOB達と飲み会。
いもつながら、楽しく飲めました。
●3月24日(土)
8:00 大学
里帰り合宿2日目です。
午前中は、短距離を川本が教えてみました。
午後の練習は、それぞれのコーチに任せて、川本は各パートの練習を眺めてみました。
夜は、OBたちとの懇親会。
昨日もですが・・・・飲み放題にしていないので、飲み会はいつまでも続きました。
そのことに最後に気がつきました。
バカなオヤジたちです。
●3月25日(日)
8:00 大学
里帰り合宿3日目です。
今日の短距離はコーナー走。
遠心力を打ち消す、利用するの二つのテーマで二瓶先生が指導。
合宿はお昼までで終了。
それぞれ良い経験になったと思います。
参加の生徒たちには、監督としてのメッセージを伝えました。
愛車のクラクションが突然、けたたましく鳴りました。
普通は、セキュリティ機能が働いて鳴るヤツです。
練習中に2度鳴って・・・・終わってからも鳴って・・・・
とりあえず、運んでもらいました。
ちょっと疲れました。菊ちゃんに乗せてもらって18:30帰ります
●3月26日(月)
8:30 大学
今日は、卒業式。
ただ、今日は母校伊万里高校が選抜高校野球に21世紀枠で出場です。
相手は、何と大阪桐蔭。相手にとって不足なし!というよりは、よりによって、こんな強敵と当たるなんて・・・
考えようによっては、大阪桐蔭は2・3回勝ち進まないと戦えないチームなので、よしっ!!と思いましょう。
後輩達のひたむきに野球をする姿勢、そして、どんなに点差が開こうが、一生懸命に応戦するアルプススタンド。
みんなが「伊万里」にプライドを持った日でした。
オヤジは、当然、感涙!
桐蔭相手に 2-14 は、凄い頑張り。
ちなみに 大阪桐蔭の秋の府大会は
7−0 星祥・7回コールド
10−0 三島・6回
10−0 大手前・6回
7−2 香里丘
13−0 大塚・6回
8−1 近大附・7回
9−2 履正社
というふうに桐蔭から2点獲れたのは、2校だけ。
では、近畿大会は・・・・
12−0 京都翔英・7回
10−1 近大附・7回
4−0 近江
1−0 智弁和歌山
ここでも0か1点。
と言うことは・・・・・9回までやって2点以上得点したのは、伊万里高校が3校目!!!って凄くない?
選抜で2点もぎ取った21世紀枠伊万里高校の健闘が光りますね。
ただ・・・・川本は、転出教員の挨拶で12:40副学長室に。
で、肝心の得点のシーンは、残念ながら、観ることができませんでした。
13:30 卒部式です。
卒業生達が、それぞれの思いを話します。
川本も餞の言葉を。
17:30 大学を出て自宅に
18:00 いつもの「珍満賓館」で卒業コンパ。
今日は、最近の飲み過ぎがたたって、胃が痛い!ので、1次会で断念。
●3月27日(火)
8:00 中学校
今日は、廃棄作業の日です。
いろんな書類などを廃棄。
終わって、八子医院に。
いつもの検査です。
昨日の胃痛は関係なしです。たぶん・・・・
大学に行き練習
17:30 自宅に戻り
18:00 市内某所で、附属中学校の送別会。
それぞれ惜別の念が湧きますね。
2次会まで語り合いました。
これで、附属中の夜のお付き合いはこれが最後ですね。
楽しい3年間でした。感謝。
●3月28日(水)
10:00 稲荷神社に
大学の陸上競技部の必勝祈願です
終わって10:45 大学。
13:00 練習
19:50 帰ります
●3月29日(木)
8:30 大学
ちょうど、ハンマーの囲いの修理ができてきたので、組み立てに立ち会いました。
10:00 東北学連の幹事長、会計担当が来室。
学連の決算書の作成です。
これは2時間ほどかかりました。
午後は、身の回りの整理。
徐々に大学の先生に戻ります。
19:45 帰ります。
●3月30日(金)
8:00 中学校
今日は離任式です。
まず、職員のみなさんにあいさつ。
続いて、体育館で全校生徒を前に離任式。
石垣の例を出して、力を合わせ、友を大切に
陳列ケースのサインの意味を考える(後日、快汗コラムに書くつもりです)
かっこよく生きろ
3つのことを伝えました。
最後は、玄関から生徒たちに見送られて、校長生活に終止符。
そのまま、大学に。
練習です。
17:30 帰ります。
●3月31日(土)
8:30 大学
9:30 練習
18:00 帰ります
|