●1月1日(木)
新年あけましておめでとうございます。
今日はニューイヤー駅伝で楽しみました。
今年は、世界リレー、アジア選手権、世界選手権と国際大会が目白押しです。
しっかり結果を残せるよう、頑張ろうっと!!
●1月2日(金)
今日は箱根駅伝の往路で楽しめました。
●1月3日(土)
今日は当然、箱根駅伝の復路で楽しめました。
駅伝を観ながら色々思うところがありました。
これは、ラジオ福島火曜日「朝から全開・週刊朝ゼミ」で話そうと思います。
●1月4日(日)
ちょっとゆっくり骨休め。
何もしないで一日過ごしました。
ゆっくり休めるのは、お正月だけですからね。
●1月5日(月)
今日から授業開始です。
箱根駅伝から2日で、授業モードに行くには少し無理がありますが・・・・
これが仕事なので、頑張りましょう。
午前中、メールの対応。
3コマ 健康運動科学実習・ゴルフ。
晴れて気持ちが良かったので、外で実技。
今年は、フォーム作りに力を注いでいるので、学生のフォームが様になってきました。
年始早々の授業で、学生達は果たしてくるのか?
4コマ ウエイトトレーニング
●1月6日(火)
寄稿文を書くのをすっかり忘れていました。
ので、午前中はそれに没頭。
3コマ バドミントン
4コマ 体力トレーニング
夕方から練習。今日が初日ですね。
7コマ 19:40 現代教養コースの講義。
今日のテーマは、遺伝子とスポーツトレーニング。
●1月7日(水)
朝パッキングをして、新幹線。
今日は下り。仙台空港から沖縄〜石垣島です。
11:40 仙台〜沖縄14:55 沖縄16:05〜石垣島17:10でした。
佐藤若菜の東邦銀行加入で、ハンマーが投げられるグランドを探しています!!
で、石垣島のグランドで投げることが出来るので、今回は石垣島に合宿に来ました。
石垣島は、2013年3月に新しく開港しました。
2000mの滑走路だったと思います。
旧石垣島空港は、小型飛行機しか離着陸が出来なかったので、新しく作ったんですね。
年間70万人くらいだった観光客が100万人を優に超えるようになったと聞きます。
2011年4月に震災後の陸上教室で訪れたときとは、少し違う感じがしました。
空港の感じは、昨年来たときとは少し違って、都会的な雰囲気が漂っていました。
昨年は、開港1年目と言うことで、まだ昔の雰囲気がそこはことなく漂っていた感がありました・・・・
ホテルは、石垣島アスリートクラブ主宰の新谷さんの紹介リゾートホテルに泊めてもらいました。
これまた、ビックリするくらいのリゾートホテルでしたが、部屋でインターネットが使えません。
よくよく考えたらここはリゾートホテル。
インターネットはいらない!生活をする為に大部分の人が来るので、無線ランは飛んでいることはありませんね。
スマホ・携帯電話は使えるので、いいでしょう。
携帯がつながらないというのは、いざというときに困るので、それだけはお願い。
ここは、「日常」じゃないことを楽しむ為に来るところなので、「日常」はいりませんね。
インターネットは諦めました。
石垣島はゆっくり時間が流れるところでした。
人様の家の庭先に来て、福島での日常を持ち出すことはありませんね。
ここは、練習だけに没頭。
夜、吉田が「コンビニでちょっと買い物をしてきます!買ってくる物はありませんか?」
「じゃあ、宮乃鶴とつまみを買ってきて!」
とお願いしたのですが・・・・宮乃鶴はそこいらに出回っていません。
その代わり「請福」を買ってきてくれました。
「請福」も地元の蔵元です。これも昔ながらの泡盛独特の香りがします。
沖縄本島ではなくなった匂いです。この臭みがいいのよ!!
ということで、夕食後は、「請福」でゆっくりした時間を過ごしました。
●1月8日(木)
海辺の音もいい感じ!!
午前中、トラック練習。
野鳥のさえずりがここかしこから聞こえて、いい感じ!癒されます。
午後、トラックで補強などを。
夜、請福でゆっくりした時間を。
●1月9日(金)
午前中、トラック練習
午後、ウエイト
何と!ソーケンメディカルの石渡社長が!
ソーケンメディカルの企業理念は「健康という「しあわせ」をおとどけします」です。
「日曜日の宮古島マラソンの関係で来たので、石垣島に足を伸ばしました!」ということです。
新谷さんが、ソーケンの「電気磁気治療器」を導入したご縁だそうです。
このお二人は、2012年、復興支援事業の「ありがとう福島合宿」で一緒になられてからのものです。
ここにも磁気ファミリーが誕生しました。
夜は、懇親会。ここにありました!「宮乃鶴」
ちょっと気持ちよく飲みました。
●1月10日(土)
今日は、トラックが使えないので、練習お休み。
午前、午後と原稿書き。
途中で、大間のマグロの一本釣り漁師の番組(何度も再放送で観たヤツ)をやっていたので、ついついそちらに気が行ってしまいました。
夜は・・・・
一緒のホテルに宿泊している香川に本社のある会社の新年会にご一緒させて頂きました。
写真は、社長さんを囲んでパチリ。
非常に元気のいい、勢いを感じる企業でした。
開会の時の川本のあいさつに注目した社員さん達の強い眼差しに感心。
今日も楽しく飲みました。
●1月11日(日)
午前中、フィールドがグランドゴルフの大会だったので、トラックで技術練習。
グランドゴルフの開会式が終わって、「プレイボール」となってから練習を開始しようと待っていたのですが・・・・
開会式後、始まる気配がありません。
「西表島からの●●さんがまだ着いていないので、待ってからスタートします!」とアナウンス。
のんびりしていて、いい感じ。
遅れた人を待つ!いい習慣ですよね。ハッとしました。
ゆっくりした時間が流れます。
午後はトラック練習。
同時に新谷さんと阿利先生@石垣二中の教えている生徒さん達にスプリント教室。
最初は、アドバイス程度だと考えていたのですが、ここはしっかり基本から教えてしまいました。
やっぱり陸上好きなおやじです。
それ以上に子ども達が熱心でした。
終わって、「質問は?」にどんどん手を挙げてくれました。
夜は、スプリントの勉強会!まあ、平たく言えば「飲み会」
でも・・・ずっとずっと陸上の話しだけでした。
というのは、盛りすぎ!
釣りの話しもでました。
川本は釣りはしませんが、釣り番組を観るのは好きです。
次回は、阿利先生の釣り仲間と釣りがしてみたいですね。
●1月12日(月)
朝、散歩に行こうとしたら、牛が鳴いています。
それもうるさいくらいに!ここに来て初めてのことです。
朝から牛も鳴くんだ!!くらいに思っていました。
散歩を始めると・・・・後方から追い越して行ったトラックに牛が積まれていました。
それも何台も・・・・
さっきの牛の声は・・・・トラックに乗るのが嫌だと泣いていた鳴き声だったんですね。
きっとセリが立つんでしょうね。
午前中、トラック練習。
11:30にピックアップしてもらって、飛行場に。
石垣島〜那覇〜仙台。
仙台には17時前に到着。
仙台駅でお鮨屋さんに寄って・・・・やっぱいここは大間のマグロでしょう!
今日もおいしくいただきました。
自宅に帰ったら・・・・自宅裏に仮置きしてあった除染土が撤去されていました!!!!
これで、一歩前進です。ナイス福島市。
●1月13日(火)
午前中、メールの整理。
3コマ バドミントン
4コマ 体力トレーニング
夕方 練習
19:40から現代教養コースの講義。
今日はスポーツにおけるアスタキサンチンの優位性。
その前にNHKで放送した「欽ちゃんのワースト脱出大作戦(2011)」のVTRを観てもらいました。
●1月14日(水)
2コマ コーチング演習
今日のテーマは「朝食前の練習(朝練習)について」
「バレーボールでの練習法「ワンマン」について」
「ハンドボールゴールキーパーの30分走」この3つでした。
13:30 コンプライアンス研修
14:30 教員会議
終わったのは、17:20結構時間がかかりました。
そこから仕事。20:45帰宅。
●1月15日(木)
1コマ 大学院の講義。
今日のテーマは、箱根駅伝。「なぜ、駒澤大、東洋大は復路優勝できなかったのか?」
2コマ トレーニングマネジメント
試合期の話
3コマ 教養演習
授業が終わった頃から雨が降り出しました。
二本松市役所の担当の方と来期の事業の打合せ。
1時間ほど。
終わって、研究振興課のみなさんと打合せ。
16:30 練習
雨が、ミゾレに変わりました。
と、思っていたら・・・・一気に雪に変わり・・・・トラックはシャーベット状態でとても走ることができない!
と言うことで、練習変更。
雪国ですね!新宮が驚いていました。
夜は仕事。ただ、道路状況が心配なので、早めに帰ります。
●1月16日(金)
10時から県自治会館で、県体協の競技力向上委員会。
12時まで。
終わって、大学に。
3コマ ゼミ。
新宮の研究について、検証。
その後、修論指導などを。
16:30 ラジオ福島に。
4週分を収録。箱根駅伝などをテーマに話しました。
●1月17日(土)
センター入試の監督でした。
今回は橘高校会場が担当。
自宅から2キロなので、歩いて行こう!と考えていたのですが、あいにく小雨がぱらついたので、車で。
集合は8:00。結構早くから行くんですよ!
業務終了は18:30。
試験途中、日も差していたのですが・・・・いつの間にか雪になっていて、車には10センチ以上の雪が・・・
無事終わって、ホッとしました。
●1月18日(日)
センター入試でした。
今朝も歩く気はあったのですが・・・・雪のため車で。
2日とも、無事に終わって、安堵。
●1月19日(月)
9:00 東邦銀行。
常務さんと種々打合せ。
3コマ 健康運動科学実習
今日は遺伝子とスポーツの話。
4コマ ウエイトトレーニング
終わって、これからの資料作成。
19:00 二本松市川本元気塾。
今日のテーマは、箱根駅伝に学ぶコーチング。
●1月20日(火)
10:00 JTBのみなさんと10月の国公立25大学陸上競技対校選手権の宿泊について打合せ。
3コマ 健康運動科学実習。
今日は健康とスポーツについて。
4コマ 体力トレーニング
ミドルパワーのトレーニング
夕方から練習。
7コマ(19:40)現代教養コースの講義。
今日は力強さの科学。
冒頭は「探偵ナイトスクープ・万代君に勝ちたい」のDVDを。
終わりは21:10
ちょっと疲れました。
●1月21日(水)
今日は何と!1コマ(8:40)から講義です。
オムニバス形式の「文化と科学の基礎」
そのまま2コマに突入。
コーチング演習。
・剣道稽古法五人掛けについて
・バレーボール1000回バーピー
・ソフトテニスネットくぐりスマッシュ
世の中には驚くようなトレーニング法があるものです。
13:30 共通教育委員会。
15:30 就職支援委員会
終わって、21時過ぎまで仕事。
授業に追われて・・・・何もできませんね。
●1月22日(木)
1コマ レポートの成績つけ
2コマ トレーニングマネジメント
3コマ 教養演習
夕方、研究協力課のみなさんと打合せ。新たなチャレンジです。
終わって、練習。
今日は比較的暖かくできました。
●1月23(金)
1コマ 大学院の講義。
2コマから実験データの分析。
今回は、いい感じでデータが出ました。
ただ、一般の人に酸素摂取量の話しをしても、「それが一体何になるの?」というくらいの反応なので・・・・
自動車の燃費に置き換えて、グラフを作ってみました。
これは、いい感じ。
研究室がプレハブ棟に代わって、少し広くなりました。
生活も快適に出来ています・・・・が、保健体育棟の耐震工事がなかなか始まりません。
ここの暮らしには何も不自由はないのですが、観葉植物が枯れてきました。
プレハブなので、断熱がない!!
夜から朝にかけて急激に室温が下がっているはずです。
吉田が「きっとしみていますね」と言ったのですが・・・・一瞬「しみて?」と思ったのですが・・・・
しみて→凍みてと気づきそのまま会話が続きました。
福島には「凍み豆腐」なるものがあります。
凍(こお)ることを凍(し)みると日常的に使うらしい!!
福島に住んで30年。新たな勉強でした。
夜は共同研究チームと食事。
●1月24日(土)
9:30 練習。
快晴で風もなく、絶好の練習日和です。
10:20に大学を出て、街中に。
片平先生の受勲の祝賀会です。
11時スタート。その後、あいさつが続き12:35乾杯。
みなさん片平先生の想いが詰まったお話でした。
ただ、13時から川本キッズ塾なので、ここで中座。
13時ちょっと遅れて、大学でキッズ塾。
小学生達にスプリントの極意を伝授。
今日は、ピッチを高める!
これがみんないい筋をしている。
このままスクスクと育って欲しいものです。
16時前に終わって、急いで着替えて、街中に。
17時からチーム川本の新年会。
みなさんに応援されて、またまた頑張る気持ちが湧いてきました。
写真はロシアンルーレットで「わさび入りシュークリーム」を食べたときのもの。
果たして、大量のわさびを食べたのは・・・・・
●1月25日(日)
雄介の誕生日です。もう30歳になりました。
9:30 練習
今日もいい天気。しっかり練習が出来ました。
13:00 川本ジュニア塾。
今日は中学生。この秋の大会を観て、二瓶先生と雄治先生が新人をピックアップしてきてくれました。
ジュニアオリンピックのリレーをみて「こりゃあ、いかん!」と感じたので短距離を少し多めに集めてもらいました。
今日は基礎からみっちり。
丹野がドリルをきちんと教えてくれました。
開講式は事業担当の二瓶先生が司会役でした。
その時、講師の先生方(川本塾塾生)の紹介をするのですが・・・・二瓶先生の紹介をするのを忘れていました。
丹野がドリルを教えているので、うまく出来ない子に二瓶先生が個別指導をしていました。
中学生が「このお姉さんは、誰なんだろう?司会のお姉さんなのに・・・・」という感じだったので、
「前の100m日本記録保持者の二瓶先生です」と紹介すると、司会のお姉さんとばかり思っていた中学生達は
いきなり尊敬の眼差し。
有難味って大事。
後半は、川本が担当。スプリントの極意の一部を伝授。
16時前に寒くなったので、終了。
実り多い時間でした。
2時間ほど研究室で仕事をして帰宅。
●1月26日(月)
午前中、いろんな仕事。
メールが運んでくる仕事の処理が大半ですが・・・・・
3コマ 健康運動科学実習・ゴルフ。
今日はフォーム撮影とパット。
4コマ ウエイトトレーニング
今日もガンガン挙げていました。
「北野先生、ちょっとこの学生の面倒を見て下さい」と先週からお願いしている陸上部の学生。
才能あるのですが、ちょっとへなちょこ。
北野先生がつきっきりで指導して下さいました。
何せ陸上部の練習では55キロで8レップのへなちょこです。
が・・・・気がつけば、70キロ8レップなんてやっています。
最後は、ダウン代わりに60キロを10レップ。
これまでの練習って一体何だったんでしょうか?
北野先生のお陰で、壁を大きく越えることが出来ました。
今日は、学生指導の連続です。
困った学生が大勢います。本人は大したことないと軽く考えていますが、実は大事ってありますからね。
何人か呼び出して、説諭。困ったものです・・・・・
夕方から21時まで仕事。
今日はデータ整理まで到達できませんでした >< 時間が欲しい・・・・
●1月27日(火)
午前中は・・・・いろんなことをやりました。
3コマ バドミントン
今日は、講義です。
4コマ 体力トレーニング
今日は講義です。
夕方 練習。
冷たくて、寒かった・・・・
7コマ 現代教養コース
終了は、21:10今日は頑張った感じがしました。
いつものことですが、授業に追われた一日でした。
●1月28日(水)
1コマ 文化と科学の基礎。
みんなしっかり聴いてくれました。
2コマ コーチング演習。
剣道が2題、バスケットが1題。
学生さん達は、生理学の理解がやっぱり乏しいね。
その時は、勉強した気持ちになっているのですが、応用がちょっと利かない。
午後 練習。
結構晴れていい天気かな?と思ったのですが・・・・
風が冷たく。厳しい練習環境でした。
卒論生、院生ともに抄録の締切が迫り、いっぱいいっぱいですね。
●1月29日(木)
2コマ トレーニングマネジメント
今日でこれは最後の講義ですね。
今日はパスカルの原理、ミルキングアクション、静脈と動脈で学生の答えに驚愕の笑いでした。
3コマ 教養演習
途中で、就職支援室のお姉さんにバトンタッチ。
今就職前に考えていくこと、やっておくことについて話をしてもらいました。
その後、郡山で講演。
中学校の体育主任の先生と運動部活動担当の先生対象。
終わって、大学に戻り練習。
今日も寒い中、練習でした。
●1月30日(金)
朝から、ずっと仕事。
おっと、県陸協の会計監査も目の前です。
とりあえず、馬場ちゃん担当の分を作成。
とりあえず、これは、9割方、終了。
自分の担当の普及部は、肝心の領収証が足らない><
明日、二瓶先生が来たら、聞こう!
午後、取材がひとつ。
野球関係です。
ひととおり、終わって、写真が必要と言うことで、体育館で撮影。
モデルは、田嶋選手。
走るところは、本職なので良かったのですが、野球経験の少ない田嶋選手は、バットの素振りの写真で、ちょっと・・・・
で、代打川本。
久しぶりのバットスイングでした。
●1月31日(土)
午前中、練習。
定期試験も近いので、少し軽めの練習にしました。
勉強もさせないとね。
遅くまで、普及部の決算書作成。
|