●6月1日(日)
6月になってしまいましたね。
日本選手権はずっと後だと思っていたのですが・・・目の前です。
午前中、練習。
渡辺と考えたジャマイカ走法を学生に伝授。
していたのですが・・・
第1段階のまとめの「バックで20+60×2」の指示を「20+60」だけしか聞いていません。
練習は短距離だけではなく、いろんなブロックもやっているし、OLの日本選手権に向けた練習もあるし・・・
学生も聞けばいいのに・・・勝手に「先生がいいと言うまで」間抜けな指示を下級生に。
今日は風が回って、バックストレートは追ったり向かったり。「追い風を使ってやりなさい」という指示もしていたので
計測器を使う関係上、少し時間がかかっているかな?と思っていたのですが・・・・
一向に終わる気配なし。
「一体いつまでかかっているんだ!!」と監督は怒り気味に聞くと「6本目です」と訳の分からない返事。
本当に間抜けな上級生です。
本数が分からないのに勝手に「先生がいいと言うまで」はないでしょう。
一気にやる気が失せ。今日の指導は終わり。
事の重要性は、吉田が解説してくれました。
13時から川本キッズ塾。
先日のセレクションを通過した子どもたちです。
開講式に続き45分ほど川本の想いを子どもたちに伝えました。
きっと分かってくれたと思います。
その後、グランドで、スプリントの指導。
さすが選び抜かれた小学生達。身のこなしもすごくいい。
充実感と共に終了の16時。大満足でした。
終わって、自宅に。
ABちゃん@NHKの自宅取材。
奥さんと話しているところやこれまでのインタビュー。
19時を過ぎてABちゃんが「先生、ニュースを観ているところを撮らせていただいてもいいですか?」って
この時間は、「鉄腕ダッシュ」でしょう。
「それだけは勘弁を・・・」
で、取材が終わったのが、20時でした。
●6月2日(月)
月曜日の1コマの授業が始まりました。><
コーチング論です。
4コマ スプリント。
ずっと猛暑ですが・・・・スプリントの授業を敢行。
日陰も少ないので、説明の時は学生が日陰、教師は日向のセオリー通り。
終わって、少し頭がボーっとしています。この暑さはオヤジにはこたえます。
17時にFTV:福島テレビに。
スーパーニュースで日本選手権の見所などを生解説でした。
終わって、FTVのモニターを観ていたらNHKのはま・なか・あいづで先日収録したVTRが流れていました。
同時刻に2局:これは、ダメでしたね。反省
●6月3日(火)
いよいよ日本選手権が近づきました。
サブイベントの打合せなどを各方面と綿密に。
「チケットが完売」というニュースが巷で広がっていて、ここにもいろいろ問合せが来ます。
前売りはS席3000だけですが・・・・A席は当日売りです。
でも・・・みんな「完売」だけに目が行って・・・・
OLチームの練習も最終段階。
4コマ 陸上競技。
今日はハードルのまとめ。
夕方、練習。
福島大から日本選手権に出場するのは、400:新宮美歩、800:新宮美歩・小野莉奈、走高跳:鈴木真悟(まさと)、走幅跳:五十嵐麻央、やり投:高橋梨穂・荒裕子です。
それぞれいい感じに仕上がっています。
週間天気予報:週末の福島市の降水確率が上がってしまいました。60・60・50%。ん〜・・・
●6月4日(水)
朝から仕事。
昼から練習。
いよいよのドキドキ感が増してきました。
残念にも...福島は、木曜日から雨模様ですね。
最高気温は20〜21度ですが、とうほう・みんなのスタジアムは少し標高が高い(たぶん200mくらい)ので、冷えます。
ちょっとした防寒は必要。
夕方研究室に戻り、NHKはま・なか・あいづにチャンネルを合わせたら、佐藤若菜の紹介でした。
●6月5日(木)
9:30とうほう・みんなのスタジアム
明日の準備がドンドン進んでいます。
片平会長としばし立ち話。
教え子達(今は立派なオヤジです)も、みんな忙しそうに業務を遂行しています。
教え子達のTシャツやポロシャツは、ほとんどが福島大ブランドもの、心意気が伝わってきて嬉しくなりました。
練習は10時からメインでやれるのですが、その前にサブなどの様子も見たい!
とりあえず、サブに。
行こうとしたら・・・もうIDコントロールが始まっていました。
「福島陸協の者です(実際そうです。が、仕事はしていませんね)」なんて言って入れてもらいました。
これはイカン!
で、すぐに三浦先生から競技役員のIDをもらって、活動。
丹野と青木が練習に登場。
二人は話し合った訳ではありませんが、今日のスタイルは、紫のロンTとジャージが同じ。
「Tシャツまで一緒じゃないだろうね?」
の冗談に、笑顔で見せてくれたのが、同じTシャツ。
信じられないシンクロでした。
前日練習は、いいかんじで終了。
川本は12:30にスタジアムを後にして、大学に。
3コマ 13:00から教養演習。
4コマ 医大の非常勤。
今日からテニスです。途中から霧雨に。
学生達に「雨だから終わるよ」「先生、もう少しやりましょう」
初めてラケットを握るので、楽しいみたいです。
で、最後まで頑張ることに・・・・でしたが、雨脚が強くなってきたので、10分前に終了。
大学に戻り、練習の段取りをして、NHK福島局に。
17時からNHKのアナウンサーの方8名に「スプリントとリレーの極意」
技術構造と運動中のエネルギー供給、遺伝子との関係などを講義しました。
2時間の予定が終わりは20時過ぎに。
●6月6日(金)
8:30 とうほう・みんなのスタジアム。
二瓶先生と明日のサブイベントの段取りと作業(作業からは二瓶先生に丸投げ ゴメンね><)。
14:30 女子400予選3−2+2
3着・新宮美歩56秒07 もう少し走れる状態だったのですが、ちょっと残念です。
1着・千葉麻美54秒55 いい感じで走ることが出来ました。
2着・青木沙弥佳55秒16 少し重い感じでした。
4着・武石この実55秒81 54秒で走る感じの仕上がりだったのですが・・・
15:00女子やり投げ決勝
19位 高橋梨穂45m37
20位 荒裕子43m68 2人とも力が出せずに終わった感があります。
16:00 女子200予選3−2+2
4着・渡辺真弓24秒57(0.9)まさかの予選敗退でした。
サーキットあたりから疲れが抜けない状態です。困った・・・・
16:25 男子200予選3−2+2
5着・田嶋和也21秒01(1.9)アキレス腱の痛みで練習不足の中、よく走ったと思います。
19:00 SAGA会
渕野先生@日大、佐久間先生@順天大は佐賀の先輩です。
それと大学の後輩、吉松先生@佐賀県スポーツ課と4人で佐賀県人会。
もう1人の大御所、村山先生@九電工陣内選手のコーチは、所用のため合流できず。
「そうそう、井出健二@九電工も、おるたい!!」ということで、急遽来てもらいました。
初の試みなので・・・・そりゃあ大盛り上がり。
話し言葉は、丸々佐賀弁。聞いている人は、きっと内容は分からなかったと思います。
がばい楽しか会でした。
●6月7日(土)
7:00 とうほう・みんなのスタジアム
サブイベントの参加賞のひとつ「ヤマザキパン」の搬入です。
まさにヤマザキパン祭り。
学生達が搬入から受付業務まで、手伝ってくれました。
受付は8:00からなのですが、少し早く来ていた中学生に、今回の感想を聞いてみたら
「日本選手権の舞台で走れるなんて、夢のようです。一生の想い出になります」
「高校でも陸上続けるの?」
「はい!」目がキラキラ輝いていました。オヤジは、思わず涙。
受付業務は、川本担当。
と、言っても、準備は終わっているので、二瓶先生に丸投げ。
学生も頑張りますが・・・・指導すべき所満載でした。
が、これも愛のムチ。ただ受付しただけではなく、この日本選手権の審判を通して何か得て欲しい!力をつけて欲しい!という親心。
今日のサブイベントは、中・高生の4×100mRと中学生1000m。
みんな、嬉しそうな顔をしています。
ただ、初めてのID コントロールに戸惑う姿が見受けられました。
いい経験です。
10:00 サブイベント 中学男子4×100mRの開始です。
とりあえず、メインに。
サブからメインに入ると大型映像装置の真下に出ます。
迫力ある800インチです。
それに先輩や同級生が映し出されると「カッコイイ!!!!」なんて中学生が言っています。
リプレイなんか出てくると、TVでアイドルを観るような感じ。
応援に至っては、最初グランドを見ているのですが、いつの間にか、トラックに背を向け、大型映像装置に向かって声援を送るという面白い現象が・・・・・
レンタルではなく、ちゃんと設置してもらって本当にようかったと実感しました。
中学生を観て・・・涙が溢れました。
この設置については、菅野社長の県商工会議所をはじめ、各方面からの要望書も知事宛に出ています。
本当に本当に感謝です。
オッと、本番はこれから
12:00 男子400mH 予選3−2+2
記野友晴 途中棄権・くるぶしにヒビが入っていました。
12:30 女子400mH予選2−3+2
2着・青木沙弥佳 59秒09
4着・吉田真希子59秒61 20回連続出場のベテランらしくいいレースをしました。
レース後に20回出場祈念の花束を二瓶コーチのお嬢さん希帆(きほ)ちゃんから渡されました。
トラック競技で途中休むことなく、20回連続出場は凄い。
1着・久保倉里美58秒40 調子としては、日本記録が狙えるくらいの仕上がりです。
13:05 女子100mH 予選3−2+2
4着・伊藤彩13秒80(0.4)
予選通過が13秒73なので、もうひと息でした。が、ここが甘いところです。
14:25 女子800m 予選2−3+2
5着・新宮美歩 2分11秒83
もう少しいいタイム(2分10秒前後)でいけたはずですが、位置どりに少しミスが出ました。
でも、プラスで決勝に進めて、まあよしとしましょう。
7着・小野莉奈 2分13秒32
何故走れなかったかが、不明・・・・10秒くらいではいけたと思います。
15:40 女子100m 予選3−2+2
2着・渡辺真弓11秒96(0.2)あまりいい走りが出来ませんでした。
16:30 400m決勝
3位・千葉麻美54秒84硬さが抜けきれませんでした。
5位・青木沙弥佳55秒47と、信じられないタイムです。
16:00 走幅跳 決勝
優勝・五十嵐麻央6m19
1跳目からトップに立ち、3跳目に記録を伸ばし圧勝でした。
この雨の中、6回中5本が6m越えでしたので、安定感もありました。
でも、優勝なんて考えていなかったので、本当に驚きです。
この雨の中、1万5千名の方が、日本選手権をスタンドから見守ってくれていました。
ただただ、感涙。
19:00 福島大学陸上競技部のOB会でした。
これからも、みなさんに応援してもらえるチームに育っていきたいですね。
●6月8日(日)
7:30 とうほう・みんなのスタジアム。
今日のサブイベントは、小学生の400リレーと1000m。
明日の福島を担う子どもたちが日本選手権のトラックを力一杯駆け抜けました。
これまた感涙。
おっと、女子400mリレーでは、「福島大学トラッククラブ」が優勝。
13:00 ハンマー投げ 決勝
8位 佐藤若菜 56m02 まさかの失敗ターンの連続でした。
14:30 男子走高跳 決勝
5位 鈴木真悟(まさと)2m15
鈴木は一般入試で入ってきました。高校までのベストは2m05。
男子も頑張ってくれて、すごく嬉しい!!
15:25 女子800m 決勝
5位 新宮美歩2分09秒35
元400m日本選手権覇者が少しだけ復活の兆しをみせました。
女子100m 決勝
7位 渡辺真弓12秒00(-0.3)春季サーキット、世界リレー、日本選手権と連戦が続きパワーが残っていませんでした。世界リレーをキャンセルしたかったのですが...そういう訳もいかず...本人が一番残念がっています。
16:00 400mH 決勝
優勝 久保倉里美56秒39 スタート前に日本記録(55秒34)を確認したくらい、いい状態でこのレースに臨みました。
コンディションが悪くて、凄く残念です。暖かい条件で走らせたかった...
3位 青木沙弥佳58秒10
8位 吉田真希子60秒57 レース後「20年前と同じくらいのタイムです」と笑っていました。
あいにくの雨でしたが・・・感涙を隠すには、最適でした。
本当にありがとうございました。
●6月9日(月)
日本選手権の感激に浸る時間もなく、大学の先生の仕事が始まりました。
授業開始前に「チーム川本記録速報」を作成。
チーム川本の会員の方に試合が終わる毎に速報をメールしています(希望の方はTeam KAWAMOTOに!)。
ただ、今回は、メールが打てませんでした。
で、速報にならないのですが、速報を。1日目を書いて、授業です。
1コマ コーチング論
終わって、10:30 就職委員会。
これはしっかりやらなくては!!
終わって、「チーム川本記録速報」2日目と3日目。
午後、研究協力課の事務官のみなさんが来室。
「文科省で委託事業を募集していますが・・・・先生!応募しません?」
折角、事務官の方が見つけて下さった事業です。ここで、イヤとは言えませんよね。
ただ、内容は、少々厄介で、うちの研究室ではもてあましそうです。
でも、やるっきゃないでしょう。
で、すぐに SAY YES。
4コマ スプリント。
雨なので、教室でハイスピードカメラで撮影した学生達のVTRを見ながらスプリントの解説。
終わって、就職課に寄り、情報収集。大学教師らしい仕事もしなくては・・・・
相変わらず、メールが細かい仕事を運んできます。
が、卓球のように一球一球、打ち返すしか解決の方法はありません。
コツコツした作業が大切ですね。
夜は、SAY YESの下調べ。
●6月10日(火)
7:30 ラジオ福島に。
火曜日の「朝から全開!」は深野アナ担当。
で、7:45から空いている3ヶ所に生出演。
日本選手権の総括でした。
話しながら、みんなで作り上げた日本選手権だと心の底から実感しました。
みんなで力を合わせると何でも出来ますね。
いつものように大学に出勤。
ABちゃん@NHKが最後?の取材に。
この放送は6/21(土)11:30 「目撃、情報列島」でOn Air。観てね!
川本も研究室前で最後のインタビューでした。
岩見キャプテンと商工会議所の方が来室。
日本選手権にぎわい広場に出店したお店の売上について・・・・初日は散々だったそうです。
そうですよね。雨の平日午後。
6000名の入場と聞きましたが、2000以上は小学生。小学生はお金持たないし・・・・・
しかし、2日目、3日目と盛り返し、赤字だったお店はなかったそうです。
ひと安心。菅野社長が一番心配していたと思います。
菅野社長には、たった1本の電話でのお願いから始まりました(後で、事務所には行きましたよ)。
でも、その電話一本で「いいよ!」ってとこが大好き。
サッサと決断!流石ですね。この決断力があるかないかで、人が着いてくる、来ないが別れると思います。
ただただ、菅野社長の好意と心意気に甘えて、本当に迷惑をおかけしたなあっていう感じは、なかなか拭えません。
4コマ 陸上競技。
今日は五十嵐麻央日本選手権優勝記念!走幅跳。
「とりあえず、跳んでみよう!」と実測したのですが、これが悲惨・・・・
合格ラインは男子5m、女子4mです。
ことしは、苦戦しそうです。
そこは、気を取り直して、走幅跳の「焼き鳥理論」を伝授。
夕方、練習
●6月11日(水)
午前中、受託事業獲得のための準備。
13:30 教員会議。
今日は少し時間がかかりました。
グランドに出ようとすると、研究協力課から「ちょっと行っていいですか?」
事業の概要が少し分かったので、説明してくれました。
聞けば聞くほど、大変な事業ですが・・・・事務官の方も一生懸命情報収集をしてくれています。
チャレンジはしてみましょう。
実は・・・こんなことって、トム・クルーズになったみたいで(あっ、顔じゃなくて、ミッションね)、好きなんですよ。
難しいことをやるって、面白くないですか?それもみんなで力を合わせるってのがいいね。
まあ、川本は菊田先生や二瓶先生、そしてOLチームに丸投げすることも多いですけどね。
ミッションを達成する喜びを分けている:ミッションのお裾分けですね。
終わって、少しだけグランドに行けました。
夜は、ミッションの続き。丸投げするにも、指令書・指示書は必要ですからね。
そのための下調べ。
でも・・・・自分の中で、日本選手権がなかなか総括できません。困った・・・・
●6月12日(木)
2コマ ゼミ。
3コマ 教養演習。
今日はノートテイク。今更?と思うでしょうが、これが大切。
4コマ 医大の非常勤。
雨のため、体育館でみんな合同。
夕方 練習。
やっと、菅野社長に電話して日本選手権のことを話す気力が湧いてきました。
日本選手権は、福島に何をもたらし、何を残すことが出来たのだろう・・・・・
●6月13日(金)
7:39の新幹線で羽田空港に。
10:45のフライトで沖縄に。
到着後、レンタカーを借りて、デイゴホテルに。
哀愁のB級ホテルの宮城悟社長にお別れを言いに来ました。
訃報が届いたのは、日本選手権最終日の朝でした。
月曜日が葬儀だったのですが、授業などの関係で行けませんでした。
金曜日は大学院の授業だけなので、院生に「別の日にやろう」と伝えて、飛んできました。
お母さん(会長)を残して先に逝くなんて・・・・
1997年からのお付き合いです。
沖縄の合宿をデイゴホテルに決めているのは、宮城社長(当時は、専務)がいたからです。
泡盛を片手にコザ(沖縄市)の将来についてたくさん語り合いました。
コザを米軍依存の街から、スポーツコンベンションシティに変身させたのは、彼の功績です。
陸上競技場が立派になったのも、総合体育館が立派になったのも、野球場が立派になったのも彼の働きかけがあったからこそ。
いつも夢を語るのですが、切り口が凄い!
若かった頃、互いに夢を語り合いました。掛け替えのない友です。
心からご冥福を祈ります。合掌。
お母さん、奥さんと宮城社長の思い出話をして・・・涙。
こんなことなら、3月の合宿の時にもう少しゆっくり話せば良かった。
悔いが残ります。
本当に大人物でした。
帰りにフロントのお兄ちゃんと、お姉ちゃんにさよならをいいに行くと
「従業員が、みんなで一丸となって、社長の意志を継いで頑張ります」と言ってくれました。
ここにも会長と社長が作り上げたアットホームな温かいホテルがありました。
最高に素晴らしいヤツでした。
レンタカーを返して、18:00のフライト。
少し時間もあったので、食事を。
カツ丼を頼み、沖縄ぶたの味を噛みしめていると、止めどもなく涙が溢れてきました。
きっと見送りに来ていましたね。
羽田 20:20 到着。
新幹線の最終は 21:44 → 23:20福島。
●6月14日(土)
福島大学トラッククラブ競技会 です。
今回は、仙台大からたくさんの出場がありました。
競技会が活気づきますね。
先日、フィールドの芝刈りをしようと4年のS木に「芝刈り機を学生から借りてきて!」と指示しました。
その時は「今、修理中なので、貸せないとのことでした」との返事。
学生課の担当のO橋さんと、別件で話したときに「先生、芝刈り機、もう少し待っていてね。エンジンオイルを補充しているから・・・・」故障ではなく、メンテナンスでしたね。
正確に伝えられないS木です。
で、木曜日の練習の時に「先生、修理が出来たそうです」とS木。
川本の返事は「分かった」です。
で、今日「芝刈り機はどこだ?」とS木に尋ねると「借りていません」
って、一体何だ!
普通、修理ができたら借りてきているでしょう!?
本当に気が利かないS木です。
木曜日は「分かった」だけで分かるかな?という問題を出したのですが、残念にも解けませんでした。
芝刈り機が必要な事は、一番最初に伝えたのですが・・・・
この学生は、気が利かない学生の代表みたいなヤツですが、もう4年にもなるので、このくらいできるかな?
と、思ったのですが、残念な結果に終わりました。
「明確な指示がありませんでした」と採血した血液を置きっ放しにして、二瓶先生に叱られた2年生と変わりありませんね。
困ったものです。
●6月15日(日)
「おはようございま〜す」と丹野の声がしました。
でも・・・そこにいるのは、青木?
髪を切ってきた丹野ですが・・・先日髪を切った青木と全く同じ。
後からきたOLさんたちも机でPCに向かっている丹野の後姿を見て、青木が仕事をしていると思い込んで「青木」と声をかけていました。
前から見てもそっくりでしょう!?
丹野も髪を切ってから青木そっくりだったので「しまった!」と思ったそうです。
↑ 後ろ姿は、たぶん左が丹野。
この時は、青木が青のロンTを来ていたのですが、「Tシャツは赤です」
ということで、ロンTを脱いだら、赤T。
何でも似ている二入です。
ちなみに美容室は違う所でした。
9:30 練習。
今日はFTVが五十嵐麻央の取材に来ています。
11:45 自宅に戻り、奥さんをピックアップして、グランディ21に。
東北インターハイです。
いろんな先生に会うことは重要。
マイルリレーの準決勝まで観て帰りました。
夜は、ワールドカップでしょう。
●6月16日(月)
1コマ コーチング論
当然、ワールドカップネタでしょう。
「ザッケローニ監督になったつもりで、最初のミーティングで話すこと」をテーマに学生に意見聴取。
ありきたりの答えしか出ませんでした。
まあ、仕方ないですね。
お昼に県スポーツ課の佐藤先生と松田さん登場。
日本選手権開催記念陸上教室の打合せです。
日本選手権開催を次につなげる事業が出てきました。いい感じ。
4コマ スプリント。
今日は腕振りの効果。
16:17に福島駅から仙台に。
17:00からウォームアップジャパン from Tokyo。だと思っていたら・・・・
会議の名称がウォームアップジャパン from Tokyoからパワーアップジャパン from Tokyoに代わっていました。
隣に座った小川先生が「川本先生が、前回の懇親会の時に3年終わったので、パワーアップジャパン from Tokyoにしようと提案したんですよ」って・・・・そう言われてみれば、言っていました。
と言う訳で、今年度からパワーアップジャパン from Tokyoです。
スポーツによる被災地支援ですが、少し方向性を明確にして、パワーアップですね。
90分ほどで終了。
奥さんと合流して、食事をして帰りました。
●6月17日(火)
午前中、いろいろと仕事。
今日は、来室の方もいろいろと・・・・
4コマ 陸上競技
今日は走幅跳。
しゃがみ跳びで、遠くに跳ぼう!が前半のテーマ。
次にそり跳び、シザースの習得
師範をしたのですが・・・・いっぱいいっぱいでした。
足腰パンパン。
夕方、練習
●6月18日(水)
午前中、企業の方と共同研究の打合せ。
13:30 共通教育委員会
これは、2時間ちょっとで終了。
終わって、明日からの出張報告書を出していなかったので、練習に行く前に作成。
途中、外のただならぬ様子に気づき、外を見ると・・・・・信じられないくらいの雨。
これは、練習に行けません。
ちょっと待ちですね。
この雨が・・・・やまない。
さてと行くか!と言うときに、二瓶先生が「練習終わりました」
夜は、仕事。受託事業を受託するための書類作成。
●6月19日(木)
午前中は、長谷川プロとゴルフの研修。
見直すことがたくさんありました。
13時ちょっと過ぎに大学に。
4コマ 医大の非常勤。
今日はテニスの簡易ゲームまで。
終わって、大学に戻り、練習で学生に話をして、智美ちゃんの相談に乗り、その後、平塚に。
平塚のホテルには22時ちょっと過ぎに到着。
明日から日本学生種目別選手権です。
●6月20日(金)日本学生個人選手権
10:50 100H 予選 7−3+3
6着 山本千裕 14秒44(1.5)
2着 安部遥香 14秒02(2.2)
1着 伊藤彩 13秒91(2.3)
12:25 200 予選 9−2+6
6着 新宮美歩 25秒48(4.6)
3着 山下愛美 24秒96(2.7)
13:30 やり投 決勝
23位 43m17
14:10 100H 準決勝 3−2+2
4着 安部遥香 13秒90(2.3)
1着 伊藤彩 13秒67(2.3)
14:30 200 準決勝 3−2+2
4着 24秒74(1.6) リアクションタイムが予選・準決とも0.2秒台って?遅すぎ。
●6月21日(土)日本学生個人選手権
10:00 400H 予選 6−2+4
2着 斎藤衿香 60秒55
3着 山本千裕 61秒71
10:00 三段跳 決勝
4位 五十嵐麻央 12m57
12:10 100 予選 10−2+4
5着 山下愛美 12秒20(1.9)
2着 安部遥香 12秒11(0.8)
12:30 走高跳 決勝
5位 鈴木真悟 2m13
14:00 400H 準決勝 2−3+2
4着 斎藤衿香 60秒79
8着 山本千裕 62秒42
14:50 100H 決勝
5位 伊藤彩 13秒67(3.9)
15:00 400 予選 5−2+6
3着 新宮美歩 56秒31
18時から強化会議
●6月22日(日)日本学生個人選手権
9:30 800 予選 5−1+3
5着 糸原綾 2分14秒01
1着 小野莉奈 2分10秒31
10:40 400 準決勝 2−3+2
3着 新宮美歩 55秒86
11:10 100 準決勝 3−2+2
6着 安部遥香 12秒18(1.4)
11:30 走幅跳 決勝
1位 五十嵐麻央 6m21
11位 青木成美 5m77
11:55 400H 決勝
6位 斎藤衿香 60秒40
14:05 800 決勝
7位 小野莉奈 2分11秒99
14:25 400 決勝
5位 新宮美歩 56秒52
●6月23日(月)
1コマ コーチング論
授業を少し早めに切り上げ、10:16の新幹線に飛び乗り東京へ。
13:00から早稲田大の大隈講堂で東京オリンピック・パラリンピック競技大会大学連携協定締結式。
全国552大学が締結。
連携の内容はこれから・・・・新聞によると・・・「五輪の歴史や意義を学ぶ講座の設置や学生ボランティアの育成、外国選手団用に大学の試合場や練習場を提供することなどが想定される。」らしい。
終わって、福島に戻り、19:00二本松市川本元気塾。
サッカーのワールドカップと日本選手権福島開催ネタで、2時間頑張りました。
最後は、ちゃんとコーチングについて話しています。
●6月24日(火)
午前中、受託事業を受託するための計画書作り。
吉田元係長さんが1日警察署長のの件で来室。
13時 ナイキとの打合せ。
4コマ 陸上競技
今日は、全助走からの跳躍。
16:20 研究協力課の渋谷さん、金谷さんと打合せをしていたら・・・・「会議ですよ」
すっかり忘れていました。
18時 洋服屋さんに。
夜はNHKの敏腕ディレクターABさん、岩橋さん@東邦と食事。
おしゃべりな3人なので、大盛り上がりでした。
●6月25日(水)
朝イチは、佐藤さん、松田さん@県スポーツ課が来室。
日本選手権福島開催メモリアル陸上教室の打合せ。
日本選手権を一過性のイベントにしない!という意気込みが良いですね。
川本も東邦銀行陸上部も全面協力。
お昼から練習。
ですが・・・書類作成に
少し難しいテーマですが、何とか形になってきました。
●6月26日(木)
朝から、集中して書類作成。
15時過ぎに完成。
全てを棄てて没頭したら神が降りてきました。
夕方、研究協力課のみなさんと打合せ。
16:30 練習。
18時から 日本選手権を成功に導いたみなさんと会食。
こちらは、スタンドの外の賑わいを創設したみなさんです。
「日本選手権を福島に持って来たいんですけど・・・協力してもらえますか?」
「いいよ、先生!やろう!」
こんな感じのスタートでした。福島のみなさんの協力なくしては、招致はできませんでした。
素晴らしい人たちに出会えてよかった!!と心から思いました。
みんながそれぞれのところで力を合わせると、凄いことが可能となるんですね。感激です。
当然、県陸協のみなさんにもご迷惑をおかけしたと思います。
県陸協は運営準備で大変なので、サブイベントは引き受けよう!と二瓶コーチと相談して、全部やったつもりです。
日本陸連の担当も言っていましたが、このサブイベントは、準備する側からすると厄介者です。
やりゃなきゃいい!と言うわけでもなく・・・
今回は特に「ふくしまの未来を託す子どもたちのための日本選手権」でもあったので、絶対やるべきイベントでした。
日本選手権を運営する側は、日本選手権開催で手一杯です。
最初からサブイベントも込み込みという考えがあればいいのですが・・・・
サブイベントなので、サブ扱い。
しかし、県陸協のよるサブイベントの実施も完璧だったと思います。
いい思い出を残すことが出来ました。
今日の食事会は、アクロバット飛行をやっていただいた室屋さんがいらっしゃいました。
菅野社長が「是非!!」と言って来ていただいたのですが・・・
次にいい企画ができました。
これも絶対実現しようと思います。
企画の中身は・・・・ちょっと秘密。やる気満々で帰宅できました。
帰宅して、とりあえず、明日のパッキング。
●6月27日(金)
今朝は早かった。7:16の新幹線に乗っていました。
東京駅から文科省に。
いくつか経路はあるのですが・・・一番簡単なのがタクシー。
何だか今日は、電車で行こう!という気になって東京(山手線)新橋(銀座線)虎の門。
新橋までは、いい感じ。
新橋の地下鉄銀座線の乗り場に行くに従って、人がドンドン増えてきます。
エッ〜!!オヤジたちは新橋集合!じゃないの?
ホームも人で一杯。前の電車が積み残した人もいます・・・・><。
こんなんだったら・・・・タクシーで行けばよかった!
ここから歩いて文科省に行くのも手ですが・・・ちょっと約束の時刻に間に合わないかな?
で、そのまま満員電車に乗っていきました。
9:30に研究協力課の課長さんと事務局長と待ち合わせをして、競技スポーツ課に。
そこから、諸々の活動を(ここは企業秘密)。
終わって、成田空港に。
空港で申請書の追加などを書いて、メール。
どこでも仕事が出来る、いい時代になりました。
事務官のみなさんは、これからが仕事です。お願い!!
ラウンジで、仕事。と言っても、ビールは手元にありましたが・・・><
学生が来ない、人が来ない、電話が来ない、話し声がしない:最高の仕事環境でした。
16:55のフライトでした。
香港までは、ワインを飲んで、食事をして、雑誌を読んだら到着って感じでした。
実施には、5時間くらいのフライトですが、今日は早かった。現地時刻20:40到着。
香港は・・・・2009年の東アジア以来。
今日は一人なので、空港からエアポートエクスプレスで移動してみました。
成田エクスプレスみたいな感じですが、乗り心地は満点。
九龍までは20分ちょっとだったと思います。
九龍駅から市内シャトルバス←これが無料!!
いくつかのルートがあって、宿泊ホテルにドロップしてくれます。
九龍駅での待ち時間は、10分でした。これは便利ですね。
空港からタクシーで来るより、早い気がしますが、今回は荷物がないので移動が簡単なだけですね。
スーツケースがあったら、やっぱりタクシーでドン!ですね。
5年ぶりの香港でしたが、またまた都会になっていました。
昔の映画などで観た「悪の巣窟」みたいな感じはどこにもありません。
それに、もう九龍城はありませんね・・・・イメージで都市を考えてはいけません。
都市に対するイメージの固定は、観光などには必要ですし、そうなるように各方面が頑張っているのですが、
原発事故のような悪いイメージは、明らかにマイナスです。
次は、イメージ戦略ですね。福島の仲間のみなさんと頑張りますよ!
●6月28日(土)
午前中、部屋で仕事。
午後、街をちょっとブラブラ。
15:30グランドに行って、IDをもらいました。
今日も二人はそっくりな感じに仕上がっています。
Tシャツの色は違いますが・・・・テイストは同じですね。
左がサブの写真、右がメインの写真。
香港は岩盤が固い!らしいのでこんな高いマンションが建つのでしょうか?
世界選手権の派遣記録を狙う!との意気込みで青木、丹野、市川さん、吉良さんのオーダーでトライしました。
学連に任せて、日本陸連の強化担当が行かないって・・・どういうことでしょうか?
勝手にお前たち行ってこい!はないと思いますが。
まあ、行かせるなら行かせたで、学連にビデオ撮影などをきちんと依頼するとか・・・・
ただ、フィニッシュタイムだけってあり得ないし。
次への強化に繋がらないでしょう。
凄く、残念に思いました。
まあ、マイルチームはそれくらいの扱いなんですね。
オーダー用紙などのエントリー作業は学連の幹事長がやってくれましたが、
責任の所在はどこに?
タイムは、3分36秒56。
選手達はもう少し頑張らないといけなかったですね。
今回の採点は、青木× 丹野◎ 市川さん△ 吉良さん○ でした。
選手達を待っているときに村尾さんとバッタリ!
村尾さんは、現在、香港長距離チームのアドバイザーをしています。
今日マイルチームのレースがあることを寺田さんのページで知って「応援に来たよ」
感謝。
で、夜は村尾さんと食事。
どうせなら、みんなで!ということで、マイルメンバーと楽しく中華をいただきました。
本当に美味しかった!!村尾さん、ごちそうさまでした。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、気がつけば・・・22時近く。
フライトは、深夜1時なので、2時間前の23時にチェックインしなくては!
食事をしたホテルから尖沙咀のホテルまで、タクシーで30分もかからない・・・予定でしたが、
市街地に入ると渋滞。
結局、ホテルに到着したのが、22:40。
ホテルで着替えてから・・・と思ったのですが、時間がない><
とりあえず、空港に。
タクシーでダッシュ。空港到着23:30。まあ何とかなる!時間ですね。
とりあえず、着替え。非常口があったので、そこで着替えて、チェックインカウンターに。
幸い、出発時刻が1:00から1:20に変更になっていたので、余裕がありました。
ボーディング時刻まで1時間ほどあったので、ラウンジで休んでいると・・・睡魔が!
これはイカン!
頑張って起きて、無事飛行機に乗り込みました。
●6月29日(日)
深夜便があるのは、このキャセイパシフィック航空だけなので、乗りましたが・・・・
深夜便にも関わらず、夕食を出します。
深夜にご飯は・・・なしでしょう。
2009年のANAの深夜便は、夜はなくて、4:30くらいに朝ご飯がありました。
その時は、どうかな?って思いましたが、絶対そっちがいいね。
川本は、そんなことより、眠りの体制に。
時差は、1時間なので、こちらの午前1時は、日本の2時。
到着は日本時間の6:30なので、寝なければ・・・・
CAさんを一切無視して、眠り続けました。
ただ、人間は匂いに敏感で・・・ご飯の匂いがすると目覚めます。が、寝ます!!
で、定刻を少し遅れて、成田到着。
JR窓口に行くと、お姉さんが気の毒そうに「人身事故のため総武線が運休になりました。京成さんの方がいいかと・・・」と
貴重な情報。
ただ、京成は、2回くらいしか乗ったことがありません。
逆は初めて。
で、どうやって帰れるか分からないまま、上野までの切符を購入し(よく考えるとSuicaでよかった)、スカイアクセスというヤツに飛び乗りました。
これが特別な-車両じゃなくて・・・ただの電車。
まあ、仕方ないか!?
そのまま上野駅!と思いきや、途中の高砂で乗り換え。
普通電車とホームに同時に入り、待つ間も与えず、乗り換え。
日本の列車ダイヤって凄いね。
で、新幹線に無事乗れ、10:20福島到着。
自宅に戻り・・・まず風呂!と思ったのですが、庭の芝が伸びていたので、芝刈りをして、風呂。
着替えて、大学に12時ちょっと前に到着。
13時から川本ジュニア塾です。
福島は午前中は雨が降ったみたいでしたが、庭も濡れていなかったので、大丈夫と思って、短パン・ポロシャツで来ました。
ジュニア塾が始まるちょっと前から、雨が降り出し・・・寒くなりました。
明らかに半袖と短パンには、不似合いな気温になってきました。
雨が降っていたのですが、何だか1時間くらいで上がるような気がして・・・・
香港に行ったんで、スコールと勘違いしたのかも・・・
今日のゲストが吉田と言うこともあり、中学生に少し話しをしてもらいました。
ちょうど話が終わる頃、雨も上がり、ちゃんと練習が出来ました。
ただ、短パンオヤジは寒いままでした。
16時に終わり、2時間ほど勉強と研究室で週末に研究協力課のみなさんが作成してくれた申請書チェックして、帰宅。
●6月30日(月)
1コマ コーチング論。
PCのドロップボックスが不調で、パワーポイントで作った授業資料が使えませんでした。
今日は、変化に乏しい講義になりました。反省
終わって、研究協力課の渋谷さんに電話を入れて、申請書の訂正して欲しいところを伝えました。
で、市内の病院に行き、採血。
終わって、ホームセンターで、除草剤購入。
そのまま自宅に寄って、除草剤を裏庭に散布して、ラジオ福島に。
大学・病院・ホームセンター・自宅・ラジオ福島の並びだったので、この行程が出来ました。
12時から週刊朝ゼミの3回分の収録。
サッカー、野球、走幅跳に関する足の速さにまつわる話しでした。
13時過ぎに大学に戻り、二瓶先生と段取りなどを。
今日の福島は雨が降ったり、晴れたりの変な天気です。
で、4コマ目のスプリントはDVDを観ることにしました。
が、この時間は雨が降りませんでした><
次に市内の病院に。お昼の採血の結果を基にドクターと面談。
終わって、大学に戻り、仕事の続き。
今日は行ったり来たりの1日でした。
|