川本かんとく陸上日記
2014年4月の日記

●4月1日(火)

ちょっと遅めに出勤。
今日は練習休みです。
で、大学の先生らしいことを。
この4月から1年生の担任です。で、ガイダンスの勉強などを。

12:00 ラジオ福島のスタジオ。
週刊朝ゼミの収録。

日本選手権ネタでした。
初入賞は1989年コーチ6年目でした。松野知子が100mで6位。感涙。
初優勝は2000年の吉田真希子400mハードル。
それから・・・・単独種目30勝+リレー25勝=55勝しています。
最高記録?は2007年長居の400m:1丹野・2久保倉・3青木 4渡辺 5木田・7吉田
これは圧巻でしたね。

ラジオが終わって、免許センターに。
Mt.SACリレーズに備えて、国際免許の申請、受領。

研究室に戻り、ファイルの整理を。と言ってもハードディスクの中です。
新学期になって、俄然やる気がでてきました。

それにしても、あっという間の3ヶ月でした。この前、箱根駅伝を応援していたような気がしますが・・・
いつの間にかプロ野球も始まったし・・・・
いよいよ陸上シーズンも幕開けですね。
今日は、ポカポカで練習を休みにするのが、もったいないくらいの天候でした。
この陽気に乗って、みんなの競技力が上がると良いですね。
今年度も頑張ろっと!!


●4月2日(水)

いつものように大学に出勤。
練習の段取りをして、二本松市役所に。

9:45 26年度の「二本松市スポーツ推進特別顧問」の辞令交付でした。
先の選挙で市長さんが代わったのですが、この事業は継続すると言うことで、辞令を頂きました。
様々な事業を展開して、スポーツを通じて二本松市に貢献できれば良いなあ!って思います。
その後、具体的な事業について、担当課長さん達と30分ほど打合せ。

11時過ぎに大学に戻り、練習。
だんだん力をつけてきている感はありますね。

新入行員の武石と記野も初練習。
日本を代表する競技者に育って欲しいものです。

1月に加入した佐藤若菜のハンマーが好調です。
二人で考え出した投げ方が少しずつ形になってきました。
大まかな設計図を川本が書き、具体的に自分の感覚で表現する。
修正箇所を川本が指摘し、佐藤が試行錯誤で変えていく・・・・どこかで聞いたことがあるような・・・・
あくまでもコーチと競技者の共同作業です。

午後から、PCに向かい仕事。
あまりの倦怠感に思わず高濃度酸素吸入。ちょっとスッキリしました。

陸上部のサーバーを変更する作業に取りかかりました。
が、ファイルの整理がめちゃくちゃ。
昨日の研究室のサーバーのファイルがめちゃくちゃな状態になっていたのと同じです。
みんなで使っているので、雑然となるんでしょうね。
ファイルの整理に取りかかったのですが・・・・途中で断念するくらいのダメさ加減。
整理整頓できるには、数日かかりますね。

研究誌が届いたので、目を通しました。
興味深い論文が1本、途中で読むのを投げ出したのが1本。
論文を書くって難しいね。OBK。

夕方、自宅に戻り(予定)、18:30から研究室に出入りする新人の歓迎会(予定)。
記野(東邦銀行)、新宮(大学院)がメインです。
でも、この4月からは武石が東邦銀行、高橋梨穂が大学院ですから、この二入も歓迎会の主役ですね。

では、自宅に帰ります。17:15


●4月3日 (木)

9:30 市内の稲荷神社。
シーズン開幕に向けて、必勝祈願です。
今シーズンもケガなく、いいシーズンになりますように。
テレビが2局と地元紙が2社取材に来てくれました。新人新宮が驚いていました。

大学に行き、仕事開始です。
13時から練習も開始。
雨になってしまいましたが・・・今日はやります。

13:30日本ハム中央研究所のF田さんが来室。
新たな素材の登場です。
データを見る限りは、非常に良いですね。期待大です。

夕方、自宅に戻り、市内某所に。
18時から頭取主催の東邦銀行陸上部激励会。
差し入れのワインが、最高でした。


●4月4日(金)

今日は、入学式。
川本は新入生のクラスアドバーザー。
まあ、担任みたいなものです。

12:30 地元紙に陸上競技部に入部する新人のコメントを。

12:50 クラスアドバーザー会議。これは30分弱で終了。

13:30 新入生のクラス別懇談会。
大学生活での諸注意などを。
これは15:00終了。
研究室で、ファイルの整理。
今日は少し早めですが、帰ります。19:00


●4月5日(土)

今年最初の記録会です。
ただ、気温が低い!まあ、これは仕方ないですね。
とりあえず、スタートしましょう。

まずは、電気計時のゼロコントロール。
その前に「先生、カメラから応答がありません」
「どらどら、よく見てみろ。大体こんな時は配線ミスが多いんだから」
「先生、配線を最初からつなぎ直しました」
「ダメか?」
「ダメです」
LANケーブルのハブを見るとカメラからの配線にランプが点いていません。
「カメラはどうだ?」
「あっ!カメラの電源が入っていませんでした・・・・」
まあ、こんなもんです。

でも、今年度最初の記録会なので、仕方ないですね。
学生は、ゼロコントロールに手こずっています。
ゼロコントロールは、フィニッシュライン上でピストルを光らせて、
スタート〜フィニッシュのタイムを0.001秒以内であることを確認する作業です。
よく見てみると、ピストルの引き金を引くとき、力を入れすぎて、ピストルが動くので、光の位置がずれているようです。
「力を入れずに、ピストルが動かないように撃ってみろ!」
「あっ!先生、大丈夫でした」
こんな事が続きますが、これも仕方ないことですね。

風速計を置く位置も係が毎回違うので、毎回注意します。
学生たちは、あまり詳しくルールを知らずに陸上競技をやっているようです。
かく言う川本も高校生の時は、ルールブックを開いたことがありませんでした。
ルールブックを「なるほど!!」とじっくり眺めたのは、大学4年生だったような気がします。

13時前に無事?終了。着替えて、とうほう・みんなのスタジアムに。

14:00 日本選手権に向けての担当者会議です。
さあ、日本選手権をやりましょう!と言うのは簡単ですが、実際に開催となると大変です。
片平会長、佐藤理事長をはじめ、総務部長、審判部長、競技部長・・・問題が山積みです。
大変ですが、みんなで乗り切りましょう。

17時に終了。今日はまっすぐ帰ります。


●4月6日(日)

午前中、練習。
OLチームは、明日からアメリカです。
最後のチェックを。

学生チームは、しっかり練習です。
でも、少し気温が低いですね。
まあ、仕方ないので、しっかり練習しましょう。

午後、打合せなどを少々。


●4月7日(月)

午前中は、研究室で新学期の準備。

13:00 ガイダンス。
これはカリキュラム関係なので、この分野のエキスパート:杉浦先生の登場。
我々は、感心しながら聞いているだけ。

でも・・・4年分のカリキュラムの解説できるって凄いですよ。
16時近くまでやってもらいました。
これで、完璧です。
19:30


●4月8日(火)

9:00 ガイダンス。
昨日のおさらい。
何せ、明日から授業が始まるので、それに合わせて、履修する科目を決定させなくては・・・・
これは90分で終了。
終わって、グランドに。
二瓶先生に任せていた技術走を見学?
天候は良かったのですが、少し気温は低めでした。

午後は、研究室にこもって仕事。
書くべき書類が山のように!

途中、大学院生の履修指導。

17:00 学長室で東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会のみなさんと会談。
終わって、データ整理をたっぷりと。

帰りは20時。


●4月9日(水)

朝は、書類作成。
今日から授業開始です。が、川本は授業なし。
1年生は、ちゃんと授業に行けたのでしょうか?
昨日のガイダンスの時に川本のメールアドレスまで「学籍番号、氏名」をメールするように!と念押ししたのですが・・・・昨日中に返信あったのが、21名中11名。
これが今どきの若者です。
先生が言ったことは、どうでもいいのです。
というわけではないでしょうが、重大に感じることができない教育を受けてきているのだと思います。
ここから、すぐできるような人間に変身させなくてはなりません。
敵?は、手強い。

12:10 教室会

13:00 福島大学スポーツユニオン総会

13:30 教員会議。
今日は長〜くやりました。17時終わり。

そこから、推薦書などを書いたり、見積書を書いたり・・・
HPの仕事もしました。
そろそろ帰ります。20:00


●4月10日(木)

午前中、11日の講演のスライド作成。
これは、例年やっているヤツなので、まあ簡単に終了。

終わって、12日土曜日のシンポジウムのスライド作成。
ただ、このシンポジウムのタイトルは「健脚を血管病から守る公開シンポジウム」
県立医科大学の心臓血管外科の主催。
川本はそこの特別講演!「スポーツ科学で足を速くする」ってテーマ。
頑張ります。

3コマ 教養演習。
新入生の授業です。どうしたらメールがすぐに返信できる人間になれるか?がテーマでした。
最後は、クラス写真。

4コマ、医大の非常勤。
今日はガイダンスのみ。相方の杉浦の(笑えない:失礼)ギャグにもきちんと反応して、今年の医大生はいい感じだぞ。

夕方、練習。
すご〜く冷えました。風が強かったのが原因かな?


●4月11日(金)

午前中、「健脚を血管病から守る公開シンポジウム」のスライド作成。

11:00 NHKのABちゃんと若手キャスター(スポプラ)が来室。
日本選手権に向けて、いい番組が作れるといいですね。

13:00 とうほう・みんなのスタジアム近くの自治研修センターで講演。
県、市町村の新人職員さんの合同研修会です。

終わって、市内の毎日新聞福島支局に。
福島ユナイテッド鈴木社長と対談でした。
17時終了。

大学に戻り、明日のスライド作成。
気合いが入りすぎて、スライドの数は60を越えてしまいました。
持ち時間は60分なので、まあ何とかなるでしょう。


●4月12日(土)

午前中、練習。トラック練習がある程度終わったので、自宅に戻り着替え。
13時から福島テルサで「心臓病から健脚を守るシンポジウム」
川本は後半に特別講演「スポーツ科学で足を速くする」
ここは、少し心臓・血管系の病気について勉強しよう!ということで、最初から参加。

川本の講演は60分。スライドが60枚を超えていたので、今日は等特急でした。

一旦自宅に戻って、19時から懇親会。
楽しい会でした。


●4月13日(日)

午前中、練習。その前に新入生合宿研修の段取りなどを。

11:30 菊田・二瓶コーチとグランドを出発。
白河市の陸上競技場がリニューアルし、今日がこけら落とし。
で、「川本先生、陸上教室」です。
アシスタントは、白木・五十嵐・伊藤・斎藤です。
白河のグランドはカタール基金で改修しています。震災の復興支援です。
ありがたいことですね。
カタールの首都はドーハ。8年前のアジア大会、その後のカタールGPで訪れています。
開講式で、この話をしたらみなさん、驚いていました。
ドーハに行ったことのある人って、そんなにはいないですからね。

陸上教室は13時開始。内容は2時間。楽しく出来ました。
白河の子どもたちはみんな素直。いい感じでした。


●4月14日(月)

午前中、留守中の段取りなどを。

11:30 市内の病院に検査。

4コマ スプリント。
今日はフォーム撮影。

終わって、自宅に戻り、最終パッキング。
愛車のタイヤ交換、コーティングのため柴田自動車に持って行き、福島駅に。
19:16の新幹線で、東京に。到着は20:48。
今回のお土産は、前回評判がよかったカステラ。
昨年は羽田空港で「銀座○●」というのを購入したのですが、九州出身の川本はカステラと言えば「福砂屋」。
ここはやっぱり、「一番おいしいものを買ってきました」と言いたいので、大丸に直行。
ただ、大丸は21時閉店。ダッシュです。
ただ、探しても福砂屋がない!><
奥さんに電話して聞いたら「福砂屋は1階」
ダッシュで1階に行き希望商品をゲット。ちょうど「大丸は9時閉店です」のアナウンスが流れていました。

今回も羽田からの深夜便。
フライトは0:05。待っている途中で眠くなりました。
ここで眠って寝過ごすことがあっては・・・・で、データ整理をしたら・・・もっと眠くなりました。

何とか、起きていて、ちゃんと乗れました。

ロスまでは9時間50分のフライト。
不思議なことに4月14日(月)の17:55に到着です。
教え子の王君がまたまた迎えに来てくれました。
本当に感謝。うれしいね。
年に1回元気な様子を見ることができて、安心。
でも、エライよね。アメリカで家庭を持って、きちんと生活しています。
王君とは「税金を払う暮らしをして、凄い」と話して合っています。

ウエストコビナの常宿に到着。フロントのおじさんの「Welcome back」はうれしいね。

食事中のOLさんたちと合流。みんないい感じでした。

時差ボケ解消のためには、きちんとした睡眠。でしたが、ホテルの部屋に戻ってすぐに眠ってしまい(21時過ぎ)・・・2時過ぎに目が覚め・・・最悪な展開・・・・


●4月15日(火)

昨日は、長い長い1日でした。
9:30 Mt.SACに練習。
 
最初にブライアンのオフィスによってあいさつ。

みんなは、1週間前からこちらに来ているので、当然、いい感じ。
練習も良い状態で終了。

昼食はハンバーガー。
田嶋に買ってきてもらいました。

15時前にホテルに戻り、いつの間にか昼寝。
まずい展開です。

夕食は18:30。
今日はステーキでしょう。

21時過ぎに戻り、そのまま就寝。
これで大丈夫?


●4月16日(水)

やっぱり、夜中に目が覚めました。
仕方ないので、ちょっと起きて、また寝ました。

ここでの起床は7:00。朝の散歩は7:40。
朝食を済ませて9:30グランドに。

金曜日に試合がある吉田、丹野、田嶋、佐藤は練習お休み。

久保倉はハードル。5台目までのチェック。2〜3台目の走りがポイントです。
渡辺は60まで。昨日の80が9秒を切り、今日も7秒を切っているので、そこそこのタイムが出ると思います。
青木は昨日跳んだので、今日は350。思ったようなタイムが出ませんでした。
走り方を少しいじることにします。

競技会に参加する他大学の学生さん達も続々登場。

お昼は、ちょっと車で走ってラーメン屋さん(めんや)。
親子丼のミニ丼も頼みたかったのですが・・・ここは我慢してラーメンと餃子。

今日は根内でおこう!と決めたのですが、やっぱり昼寝。
掃除のおばさんに途中起こされながらも、再びZZZZ。

夜は、沢野@棒高跳に教えてもらったシーフードのお店に。
数年前の「東京しゃぶしゃぶ」の時は、道に迷ったのですが、今はカーナビがあるので簡単に到着。
OLさんたちはスマホでも、道案内。時代は変わりました。
アメリカにいても、自由自在に行きたいところにいけるようになりました。

夜は・・・帰ってすぐ就寝。
もうこれでいくしかないですね。


●4月17日(木)

7:00起床

9:30 練習に。
今日からMt.SACリレーズが始まるので、大学のグランドが使えません。
お隣の大学(カルポリィー大)のグランドをお借りして、練習。

 

吉田は入りの練習。
丹野もスタートからのコーナーの抜け中心に。
田嶋はスタートから加速。
佐藤は体を動かして、ダッシュ。

夜は日本食に。

就寝はいつものように21〜22時の間。仕事になりません。


●4月18日(金)

Mt.SACリレーズ
アップはこんなところでやっています。

400m:千葉麻美54秒23、100m:田嶋和也10秒70(+1.0)、400mH:吉田真希子61秒05、ハンマー投:佐藤若菜60m12PB、200m:千葉麻美23秒86(+3.1)

 

丹野の400は バックストレートがうまく走れませんでした。
ちょっと無理やりスピードを出して、その後、リラックスしすぎて失速した感じでした。
310の通過もちょっと物足らないタイムでした。
夕方に走った200は追い風ながら久々の23秒台。
走りも前半から積極的に走り100は12.0台の通過。この走りが出来れば安心です。

田嶋は、ストライドが伸びません。
接地の位置が悪いようなので、日本に帰って修正です。

吉田は、この時期としては、まずまずでしょうか?
ただ、「前半ゆっくり行こう」というアドバイスでしたが、あまりにもゆっくりすぎました。
最初はやっぱり16歩でしたね。

佐藤は、(密かに)目標にしていた60m越。
本人もこんなに早く60オーバーの投てきが出来るとは持っていなかったみたいです。
が、大学での練習からは、充分行ける可能性がありました。
技術修正がうまくいっています。


●4月19日(土)

Mt.SACリレーズ 

100m 渡辺真弓 11秒80(0.0)
400mH 久保倉里美 56秒89 国際招待で2位!!
400mH 青木沙弥佳58秒34 国際招待Bレースで2位 
200m 田嶋和也21秒55(1.1) 

全体的にはそこそこの収穫でした。

 

 

巷間「レジェンド」なる言葉が飛び交っていますが、我々のレジェンドは「カール・ルイス」
左の写真紺色のポロシャツでコーチをしていました。感激。
おっと、右の写真、赤帽、紺ポロはマイク・パウエル。
写真にはありませんがモーリス・グリーンもコーチ役でいました。

 

エントリーやホテルの手配などをやってくれたMt.SACのブライアンコーチにお礼を言って、夕飯に。
終わって、パッキング。


●4月20日(日)

8:00 ホテル出発 → レンタカーを返して空港に。
王君が見送りに来てくれました。本当に感謝です。

帰りのフライトは約12時間。


●4月21日(月)

たぶん・・・日付変更線です。

16時ちょっと過ぎに成田到着。
福島に帰ります。


●4月22日(火)

昨夜は、眠れませんでした・・・・

10:30 就職委員会。
1時間ほどかかりました。

12:30 県スポーツ課の松田さんと佐藤さんが明日の激励会とキッズ塾の打合せ。

4コマ 陸上競技。
今日は100mの測定。10m毎にラップを取ってスピード曲線を作成。

16:30 練習。

仙台空港に奥さんをピックアップに。


●4月23日(火)

朝、調べ物。

9:45 市内の杉妻会館に。


10:30 第98回日本陸上競技選手権大会50日前イベント「走れ、未来。」福島県選手激励会
佐藤知事も来てくださり激励の言葉を。

TVカメラもNHKをはじめ民放もみんな来ていました。
久保倉も久々の里帰り。

終わって、大学に。

 

13:30 練習。
福島テレビの4月からの新番組「福歌丸」のロケ隊がグランドに。
安河内アナ。出身を伺うと「長崎」
「長崎はどこね?」「平戸です」
「MR鉄道やろ?」「先生、平戸とMR鉄道ご存じなんですか?」
「伊万里たい」
ということで、実家の浦ノ崎から平戸口まで30キロ弱です。ご近所でした。
九州の西の端ですね。
ちなみに・・・ジャパネットたかたの高田社長さんも平戸の出身です。

夜は、資料整理。


●4月24日(木)

午前中、日本選手権サブイベントの仕事。

3コマ 教養演習

4コマ 医大の非常勤。
これが、みんな元気なの。一生懸命、バスケット、バレーボールをする姿に感激しました。
今年の1年生は、S浦先生の笑えないギャグにも素直に反応して笑っていたくらいなので、非常にいい感じ。

夕方練習。
土曜、日曜の記録会でインカレ選手を決めるので、今日の練習はフリー。
今日のフリーって意味は、体を休めなさい!って意味だったんだけど・・・・
みんな妙に気合いが入ってしまって、熱の入った練習でした。
ちょっと違うと思うけどな。

19:00 二本松市川本元気塾。
今日から新しいバージョンに突入。
新たな教材で、新たなチャレンジです。楽しみます。
2時間で終了。


●4月25日(金)

国公立対校陸上競技大会が、来年で30周年を迎えます。
「福島出来ませんか?」ということで、都市公園・緑化協会の山本さんととうほう・みんなのスタジアムの日程調整。
何せ来年のことなので、少し早いのですが、そこは30周年記念大会と言うことで・・・・
サッカー福島ユナイテッドのホームでもあるのですが、そこは30周年と言うことで・・・
と都合良く何事も考えて、お願いしました。

今日の3コマから新入生歓迎行事スポーツ大会で、休講ですが・・・・
3コマは大学院の授業なので、やりました。

4コマ 就職支援委員会 これは全学の委員会です。
1時間ほどで終了。

夕方からいろいろと各方面と交渉。
電話とメールで解決。
いい時代になりました。


●4月26日(土)

午前中、あづまでOLチームの練習。
あづまで勤務する山本君と体育館で打合せ。
メインの駐車場に車を置こうとすると、「今日はサッカーで、メインの駐車場は関係者だけです」
ということで、大駐車場に車を駐めて、サブトラックに。
気温もぐんぐん上がって、すごくいい天気でした。
とうほう・みんなのスタジアムは、昨年度改修しました。
で、レーン幅が1m25から新規格の1m22に。
たった、3センチの変更ですが、実際にトラックに立つと「狭っ!」って感じです。
この幅で体の大きな外国人競技者などはリレーなんか大丈夫かな?と考えてしまいました。
直線もなが〜く感じます。
目の錯覚って大きいね。

練習が終わって、県北記録会をやっている信夫ヶ丘に行こうと考えていたのですが、
折角、サッカーをやるので、ここは福島ユナイテッドFCを応援しよう!
ということで、吉田とメインに。
とりあえずカレーで腹ごしらえ。
チケットを購入しようとしていたら、会員(年3000円)になると、招待券2枚プレゼントという情報が。
この情報は、FUFCの鈴木社長。
B席が1枚1600円なので、お得ですね。
では、3000円で会員になり、招待券をゲット。

しっかり、観戦。
事前情報で、守備はいいけど・・・・得点力がいまひとつ、というのがFUFC。
その通り、攻めない!
スルーパスは出るのですが、それを受けて、前に行かないで、リターン。って、攻める気あるの!?と言いたいくらい。
ちまちまボールを回すより、ガーっと前に行くサッカーを見たいですよね。
試合は、1−2で負けでした。残念。
入場者数は「1001人」われわれ2人がいなかったら「999人」だった訳で、1000名突破の立役者ですね。
とにかく、ふくしま市民みんなで応援して、ユナイテッドを盛り上げたいですね。
ただ、サポーターのみなさんの応援で気になったことがひとつ。
声を合わせて「ユナイテッド」と応援するのですが「ゆ〜ない・てっど」とちょっといだだけないイントネーション&アクセント。「ゆな〜い・てっど」だと全国的にも分かりやすいイントネーション&アクセントだけどな。
まあ「ゆ〜ない・てっど」がお国なまりそのもので、いいのかも?

夕方からトラッククラブのお父さん達と飲み会。


●4月27日(日)

午前中、とうほう・みんなのスタジアムのメインで練習。
29日もサッカーの試合があるので、いろんなものが残っていましたが、それはお互い様。
吉田、記野がハードル練習でした。

練習が終わって、信夫ヶ丘に。
陸協の皆さんと各種打合せ。
今日は早めに帰宅。


●4月28日(月)

仙台空港に。
12:10のフライトで広島に。

ビッグアーチ(広島広域公園陸上競技場)も「エディオンスタジアム広島」に名前が変わっていました。
グランド到着は16:30。
雨が少し降り出したので、前日入りしていた渡辺は「先に終わらせます」というこで、
練習は一緒に来た新宮、伊藤、小野の学生チーム。
それぞれ仕上がりはまだですが、とりあえず大きな競技会に出場して心のスイッチをいれることが大切。
東北の学生は東北インカレも勝負的にはそんなに厳しくないので、春先は比較的のんびりとしています。
(負けて)少し、刺激を入れることは大切。


●4月29日(火) 織田記念陸上

100m予選
渡辺:11秒62(+3.4)。思ったほど走れませんでした。
体に勢いがないのと、走りはアメリカの感じが出ません。

100m決勝
渡辺:11秒70(+1.5)4位 
こんなにタイムが出ないなんて・・・考えられない結果です。

800m決勝
新宮:2.12.60 組7位
ラストはもう少しスーッと行っても良かったのですが・・・まあ最近の練習からはこの程度のタイムでしょう。
小野:2.11.65 組4位 全体7位
今の練習状態からは上出来です。

100H予選
伊藤:14秒29(-0.7)
なかなかピリッとしてくれません。
最終学年なので、しっかりして欲しいところですね。

夜は、福島県人会の皆さんと楽しく食事。
いつも応援頂いて、感謝。


●4月30日(水)
津田ちゃん、新宮と浜松に。
例年、静岡で合宿をしているのですが、今年は浜松しかグランドが空いていませんでした。
チームは28日から入っています。
広島発9:37の予定が、9:12の新幹線に乗れました。
浜松は12:04着。
浜松=うなぎ ということで、南口の「八百徳」へ。
八百徳は新幹線口の目の前。で、よ〜く見るとシャッターが下りています・・・お休み?
津田ちゃんが「そこの一兆もおいしいですよ」と見ると、そこもシャッター!!! ><
駅ビルに入ってそれらしい所を探したのですが、「うなぎ」は見つからず。
仕方ないので、普通?の昼食を。

14時に四池公園陸上競技場に行き練習。
吉田、青木、田嶋、記野、武石、新宮のメンバーです。
渡辺は、休養も兼ねて真っ直ぐ掛川に。
千葉は、福島に残って練習。
今日は記野のスタートを重点的に修正。武石の加速も課題です。