2013年5月の日記

●5月1日(水)

今日は水曜日ですが、福島大は「みなし月曜」です。

13:30 ササキの(株)の社長さんが、新しい水素水のサーバーを持って研究室に。
これまでのサーバーは水素水が1.6ppmだった(この数字は業界最高値です)のですが、
新サーバーは何と2.3ppmの超高濃度の水素水ができます。
凄いマシーンです。
このサーバーは、かさばることはかさばりますが、持ち運び自由!!
けっこういけてます。
社長さんと、共同研究の打ち合わせをして、終了。
いい研究ができそうです。
実験等は二瓶先生なので大変だとは思いますが・・・・・
「やりましょう」と簡単に言うのは川本です。

終わって、4年生と院生のゼミ。

水曜日ですが・・・月曜の授業をやっているので、練習は16:30から。
それにしても・・・寒気が入ってきて、寒すぎ!
ウォーマーを着ても寒い!!当然ですが、ジェットヒーターは出ています。
それにしても・・・いつになったら暖かくなるんでしょうね。


●5月2日(木)

9:20 二本松市役所。
菊田先生と一緒です。市長さんに今年度の計画を簡単に説明。

10:00 二本松市教頭会で、学校体育における計画協力を要請。
菊田先生は、二本松市内の小中学校で年間360回の陸上教室を実施予定です。

終わって、生涯学習課と今年度の予算書を見ながらいろいろと検討。
二本松市にとって、いい事業ができそうです。

11時30分過ぎに研究室に戻り、P-Walkの説明を受けている研究室のみいなを激励。
ここは院生、学生任せ。ゴメンね!

3コマ 陸上競技。
今日はリレーの極意。

4コマ 県立医大の非常勤

16:30練習。
急に寒気がきたので、練習場の注意をして、自宅に。
パッキングをして、福島駅に 17:47の新幹線に乗れました。
東京駅で30分近く乗り換え時間があったので、大丸の地下街に。
行ってみてビックリ!!
何を買っていいか分からないほど、おいしいもののオンパレード。
充実して気持ちになりました。

こだまで東京から掛川までは1時間44分。
買い込んだ、おいしいものとハイボールでこだを満喫。
いつの間にか眠っていました。
ふと気がつくと「掛川」の文字が目に入りました。
掛川?掛川!?掛川!!!!!
下車する駅ではないですか!
荷物をまとめる暇もなく、とりあえず下車。
ちゃんと降りられて良かった><


●5月3日(金)

7:10 400チームと散歩。
ホテルを8:40に出て、エコパに。静岡国際です。

200m
総合6位:田嶋和也20秒64
自己新で、世界陸上標準B:20秒60にあと少し。スタートが出遅れました。
よ〜く考えると、ピストルを鳴らしたスタートをあまりやっていなかった><

総合3位:渡辺真弓23秒35(0.4)自己新
もうビックリ!のタイムですね。織田の課題が解決できて、すごくいい走りでした。
世界標準B:23秒30にあと少し。惜しい感じはします。
が、本人・コーチはそこまで狙っていませんでした。
高橋美香子25秒14。
1年生なのでこんなものです。いつかはエースに育ってくれるはずです。

400m
総合6位:武石この実55秒21
上出来ですが、日本選手権参加記録55秒10にあと少し。残念。
総合7位:千葉麻美55秒36
スピードに乗れずに終わりました。ママの仕事が忙しかったかな?

400mH
総合2位久保倉里美56秒69
世界標準B:56秒55にあと少し。アップは日本記録も!という感じだったのですが・・・
総合4位青木沙弥佳58秒49
久保倉、吉田との練習タイムを考えると、もう少しタイムは行けたと思います。

総合7位吉田真希子59秒30
絶妙のペース配分でした。
走れるように調整?してくれた津田ちゃんに感謝。

200男子がうちの最終種目。
田嶋のレースが終わって、16:20。
その前に終わった高橋をダウンさせて、学生チームは川本とダッシュで(と言ってもタクシーで)掛川駅に。
高橋の着替えは、駅のトイレでした。
掛川発17:03の新幹線で帰ることが出来ました。
OLチームは田嶋のダウンを待って、1時間ほど遅い新幹線。


●5月4日(土)

午前中、練習。
暖かさも増して、いい感じで練習できました。

仙台スポーツの社長さんが、新作のインソールを持って朝から来てくださいました。
これで、こんないい感じ!!

お昼にIK山くんが登場。

18:00 新入生歓迎会。
新学期が始まり、1ヶ月。今日から正式な入部ですね。


●5月5日(日)

9:30の練習の集合に出て、福島駅に。
福島駅は、いい感じで混雑していました。
観光客らしき方もチラホラと!

12時に東京。
国立競技場でゴールデングランプリです。

渡辺の100m。
スタートはいい感じでしたが、中盤からの走りがいまひとつ。
11秒80(−2.4)でした。
3日の200で掴んだ感じは、アップでは見られたのですが、100のレースになるとうまく出ません。

終わって、渡辺と反省会。
少しいろんなことを試しながらやってみたいと思います。

終わって、東京駅に直行。16:08の新幹線に飛び乗ることが出来ました。

自宅に帰ったら息子が帰省していました。


●5月6日(月)

大学の陸上競技場の検定です。
検定委員の先生、長谷川体育施設のみなさん、大変お世話になりました。

13時には終了。
ちゃんと公認がとれるといいな!

今日は早く帰ります。
日曜のつもりで、帰ったらテレビでゴルフがやっていない!
そう言われれば、昨夜、松山君が2位だったと言っていたような・・・・


●5月7日(火)

今日は火曜日ですが、大学は、みなし月曜日です。
で、月曜の授業。
川本の月曜日は4コマがゼミ。
今日は二本松市におけるスポーツの現状把握について。
院生と4年生で8人いますが・・・・二本松について質問しても・・・みんな???
学生達は、二本松市のことで知っていることがほとんどない!ことが分かりました。
「(二本松)少年隊は?」
やっぱり仮面舞踏会の少年隊しか出てきません。
残念ながら少年隊を知っていたのは、たった1人。
知っていた学生は福島県出身。
ただ、あと3人の福島県人は・・・知りませんでした。
「大七・奥の松は?」これも1名が知るのみ!
さすがに菊人形は知っていましたが・・・これでけですね。

夕方、練習。
信じられないくらいの寒さでした。
GWが終わったというのにジェットヒーターを出してしまいました><


●5月8日(水)

午前中は、いろいろと仕事。

佐藤敦之夫婦が勉強に。
お昼休みにOLさんたちがケーキを持って登場。
敦之の35歳の誕生日でした。半分は嫁の杉森が食べるとか・・・・

13:30 教員会議。
終わって(なかったけど・・・)練習。
インカレも近いので、力も入りますね。
思ったほどリレーが走れていません。
何とかしなくては・・・・

18:00 健康運動科学実習「シェイプアップ」

今日は体重測定と男子学生のウエイトトレーニング。
一緒にデッドリフトをやったら、パンパン!


●5月9日(木)

午前中、時間がありました。

3コマ 陸上競技。
今日はハードル。今年の学生は元気があるが、運動能力が少し足らない?
進度が少し遅い!

4コマ 県立医大の非常勤。

夕方から練習。
徐々に学生達の気持ちも上がってくるはず・・・・ですが・・・
一向に気配なし!


●5月10日(金)

1コマ 大学院の講義。
陸上競技以外の専攻生もいるので、いろいろ説明していると、肝心な本筋の説明を忘れてしまっていました。
まあ、脱線しても、それもコーチングに生きますね。

2コマ以降 自分の時間が出来ました。

しっかり勉強。
今日は早めに帰ります。


●5月11日(土)

午前中、練習。
昨日から福島に「ブライトリングジェットチーム 」が来ています。
朝、丹野が「昨日、自宅(矢吹)の近くを飛んでいました!」と。
新聞によると9:20福島空港を飛び立ち、福島市上空へと。
奥さん情報によると花見山公園の上空でアクロバット飛行をやるとか・・・・
とにかく9:20ですよ。
で、9:15くらいからソワソワしてグランドに。
9:20何だかジェットエンジン音が・・・・「先生、聞こえる訳ありませんから!」と突っ込まれ。
ただ、上空は雲があります。
吉田が早速調べると、天候不良で、出発時刻と飛行ルートが変更。
9:30出発でした。
9:30になったので、練習開始。
学生に話しをしていると、南の空から「来た〜!!」
7機の飛行機が編隊を組んで飛んできました。
みんな興奮(川本も)。
感謝ですね。


●5月12日(日)

今日はしっかり練習。
でも・・・学生の気合いが足らん!
ん〜どうしたものか?
男子はここ数年競技力低下で、全国に目が行っていないので、当然ですが、東北でも戦えません。
「インカレ全員入賞!」と、随分前に言っていたのですが、一向にその気になっていません。

午後は、仕事。
でも、18時には帰宅。ちょとだけゆっくり。


●5月13日(月)

午前中、仕事。
実験の計画書などを・・・

4コマ ゼミ。
4年生の卒論について。
まだまだ、ってとこですね。
集大成を目指します。

夕方、一旦自宅に帰って、奥さんの車に乗って、福島駅西口のエルティーに。
前を走っている車は、ラジオ福島の「いってみっカー」(中継車の愛称です)。
これが、ずっと前を走り続けます。
最後の交差点を左折して分かりました。深野アナ?
今日は取材だと言っていました。それですね。
で、行った先は、東邦銀行行友会の会場。
東邦銀行の各クラブの部員の方が一堂に介して、友好を深める場です。
楽しみは「そば打ち同好会」の打ちたてソバ。
これは絶品です。

みなさんと楽しく飲み、語らいました。
深野アナは、ずっと取材でした。ゴメンね、オヤジだけ飲んじゃって!


●5月14日(火)

午前中、二瓶先生とインカレなどの打合せ。
インカレは目の前です。

3コマ バドミントン。
45名の授業で、12名がバドミントンをやるのが初めて!というずぶの素人です。
この中でも、3名の学生が、ちょっとうまくいきません。
なかなかラケットにシャトルが当たってくれない!
そのうちの2人の学生のTシャツのプリントの文字を見ると「陸上」と書かれていました。
どうも、高校時代は陸上部だったようです。
陸上競技をやっている人は、スポーツの上手下手は、両極端です。
受講生の2人は、下の方に極端なようでした。
ちょっとだけ丁寧に教えました。

4コマ スプリント
今日は、腕振りの効果について、その極意を伝授。
最後は腕振りの効果を「すげ〜っ!」と言って走ってくれました。

夕方からの練習は、インカレに向けて急ピッチ。


●5月15日(水)

7:20 深野アナ@ラジオ福島から電話が入りました。
「先生は、桐生君の10秒01が世界ジュニア記録として認定されないというニュースをご存じですか?」
朝の情報番組で、ちょうど観ていたので、ちゃんとコメントが出来ました。

大学に行ってもOLさんたちと桐生君の超音波風速計の話題で盛り上がりました。

お昼休みに木次谷先生@福島高専が研究室に顔を出しました。
「ちょっと混成チームの棒高跳の練習見てあげて!」とお願いして、川本は13:30共通教育の会議に。

15時にグランドに出ると・・・木次谷先生の姿がない!?
学生は「今日は休みですから・・・」と指導を断っていました。
うちのチームは、基本的には試合の2日前は休むことにしていますが・・・・
こんなバカ学生(ちょっと不適切な言い方でごめんなさい)は見たことがありません。
折角、専門家が教えてくれるというのに、この有様です。
「練習見るよ!」と言ってくれているのに、一体何を優先させようとしているのでしょうか?
説諭して、「木次谷先生にお願いしてこい」
こんなところが、男子学生の伸びないところです。
もう放って置くことにします。

18時 現代教養コース:シェイプアップの授業。


●5月16日(木)

標準記録突破を狙って、久保倉は、上海グランプリにオファーを出していましたが、なかなか返事が来ません。
ずっと、ウエイティングの状態が続いてるのですが、流石に18日(土)のレースで、昨日まで連絡がなかったら、あきらめるしかありません。
で、今日から日本選手権に向けて、きつめの練習を入れることにしました。
まあ、日本選手権での1発勝負になりますが、まあ仕方ないですね。

3コマ 陸上競技。
ハードルの練習です。

15:00 グランディ21で東北インカレの代表者会議。
川本は東北学連のヘッドコーチなので、出席。

終わって、学生の幹事長と打合せ各種。

終わって、多賀城のホテルに行き、水素水サーバーの設置。
終わって、自宅に。


●5月17日(金) 東北インカレ1日目

男子
400m
2位 白木駿祐(3年)48秒61
三段跳
3位 竹谷祥平(4年)14m35

「男子の目標は、全員入賞!」と言っていましたが、そんなに甘くはありません。
が、今日準決落ちした100の2人は明日の決勝で、400予選落ちは、800でやってくれると思います。
男子の男気に期待!

女子
100mH
1位 伊藤彩(3年)13秒92
3位 山本千裕(2年)14秒29
1500m
2位 田村飛鳥(3年)4分38秒46
400m
1位 武石この実(4年)57秒26
円盤投
3位 吉田敦子(4年)29m23
1500の取りこぼしは、痛いところですが、本人にはいい薬。

ミーティング終了後の19:45に電話。
「上海GPで400Hのレーンが空いたから久保倉走れる?
 明日の8:55の飛行に乗れば、何とか間に合うから! 」
とりあえず、待ってもらって、久保倉に確認。
久保倉は、笑いながら「行きます!」
昨日、きつい練習を入れたばかりなのに・・・・レースの2日前になりますね。
木次谷先生の練習を断った学生なら、ダメなところです。
が、久保倉は行きますよ!!
成田空港には、この時刻からは行けません。
成田まで行って、タクシーです。これも20:47の新幹線に乗らないとダメ。
「とにかく、1時間後の新幹線に乗るつもりで準備」
で、上海のキャロライン(久保倉の代理人)と連絡を取って、久保倉の出場を伝えて、成田からのチケットの手配もお願いしました。
ただ、どう考えてもゼロから1時間で、試合の準備をして新幹線に乗るなんて、出来る訳はありません。
何とかならないかと、調べたら福島駅前発0:50の成田空港行きの夜行バスがありました。
これですね。これだと6:30に空港に着けます。
久保倉に連絡して、これで行くことにしました。

とりあえず、0:50に久保倉がパスポートをちゃんと持ってバスに乗り込んだことを確認して寝ました。
ところで・・・チケットはちゃんと予約できているのかな?
これを確かめるのを和ッスれた>< キャロラインの仕事を信じよう!


●5月18日(土) 東北インカレ2日目

朝イチは、久保倉に電話。
ちゃんと飛行機に乗れそうです。

女子
4×100mR 1位 47.26
走高跳 
 2位 今村久美子(院1):1.63
800m 
 2位 中田倭和(4年):2.15.07
 3位 小野莉奈(1年):2.18.73
走幅跳 
 1位 五十嵐麻央(3年):6m32
 2位 青木成美(1年)5m66
砲丸投
 1位 岡部ソフィ(4年)11m34
7種競技
 1位 岡部ソフィ(4年)4461点
100m
 1位 山下愛美(3年)12秒39
 3位 高橋美香子(1年)12秒61
走高跳と800の取りこぼしは、×ですね。

男子
十種 伊花(4年):5751点
 100m 3位 斎藤啓(3年)11秒21

終わって、仙台駅に。
新幹線に飛び乗って、東京に。
今年度から国公立大学陸上競技連盟に再加盟です。
代表者総会が日本青年館であるので、そこであいさつです。
過去にちょっといやなことがあったのですが、ここは水に流して、再加盟をお願いしました。
今は23大学対校戦ですが、福島大が加盟した時は10大学対校からでした。
日本インカレで総合優勝できたのも、日本代表を輩出できたのもスタートは10大学対校戦での優勝があったこそです。
再加盟で、また頑張ろう!という気持ちが湧きました。

1時間ほどの会議が終わって、仙台にトンボ帰り。
仙台到着間近に久保倉から電話。
何と「56秒42」世界標準B(56秒55)を突破です。
夜行バスでは、一睡も出来なかった><と言っていましたが、大したものです。

ホテルに10時くらいに到着。
ひとりで、祝杯。


●5月19日(日) 東北インカレ3日目

男子
4×400R 3位 3分14秒97
1〜5位まで1秒以内の大接戦でした。
走幅跳
 2位 久慈諒介(4年)7m10
女子
200m
 2位 山下愛美(3年)25秒24(−1.9)
 2位 高橋美香子(1年)25秒61
400mH
 2位 斎藤衿香(3年)61秒00
 3位 山本千裕(2年)61秒04
4×400R
 1位 3分47秒51
三段跳
 1位 五十嵐麻央(3年)12m40
 3位 今村久美子(院1)11m56
  五十嵐は初めての三段跳びでした。
やり投
 1位 高橋梨穂(4年)51m01
 3位 吉田敦子(4年)42m66
男子総合 5位 81点
女子総合 1位 230点
女子最優秀選手 五十嵐麻央 でした。


●5月20日(月)

午前中、仕事。
合間に院生と修論の打合せ。

4コマ ゼミ。
今日は院生の修論について。

16:30 ふくしま大運動会プロジェクト会議。
今年も3会場でやります。
スポーツの力で、福島に元気を!

19:00 二本松川本元気塾。
21時までです。


●5月21日(火)

午前中、仕事。
今日は書類書きがメイン。

3コマ バドミントン
4コマ スプリント
めちゃくちゃ暑かった。スプリントは腕振りの効能。


●5月22日(水)

午前中、二瓶先生と打合せ。

お昼前に東京行きの新幹線に。
15時から西新井文化センターで足立区立中学校教育研究会総会の記念講演です。
2年間の復興支援陸上教室で、足立区立十四中学校でやらせていただいたご縁です。
何を差し置いても、行かなくては!!!

終わって、教育長さんや校長先生達と飲み会!
今日は教育問題で盛り上がりました。

 


●5月23日(木)

午前中、仕事ですが、なかなかはかどりません。

3コマ 陸上競技。
ハードルの試験と走幅跳の基礎。

4コマ 医大の非常勤

夕方から 練習。


●5月24日(金)

1コマ 大学院の講義。
終わって、外出。

企業秘密


●5月25日(土)

トラッククラブ競技会です。
インカレに出場できなかった学生達は、ここからです。

途中、スタート信号が入らない!という事態が。
ここでも学生達の力のなさというか、やっぱり力量不足を感じました。
どうしよう?

夕方NHKクローズアップ現代のディレクターさんが打合せに。
オノマトペの特集です。


●5月26日(日)

朝から練習

OLさん達は日本選手権モードです。

NHKチームは、欲しいところのカメラを回したり、学生にインタビュー。
ちゃんと答えられたかな?
放送は、6月11日(火)予定です。

午後は、ちょっと仕事をして、自宅で休養。


●5月27日(月)

ダイヤモンド社の寺田さんから横山信弘著「絶対達成する決断力の付け方」が届きました。
でも...ちょと前に送ってもらった三浦由紀恵著「時給800円から年商10億円のカリスマ所長になった28の言葉ー100%楽しみ、結果を残す」も読んでいません。
早速三浦さんの本を読んで、絶対達成にGO。
ということで、3コマは読書。
これは、面白い!というか、読後に爽快感がすごく残りますね。オススメ

4コマ ゼミ。
卒論について。


●5月28日(火)

午前中、いっぱいいっぱいの仕事。
仕事が一杯ではなく、いっぱいいっぱいの川本。

3コマ バドミントン。
だんだん上手になってきました。

4コマ スプリント。
弾み!です。

夕方 練習。


●5月29日(水)

1コマ 人間を科学するA
1年生にオムニバス形式の講義。
今日は320名でした。
みんな真剣に聴いてくれました。
最後に感想を書かかせて、出席にしています。
「授業の冒頭、情念大陸が流れた時は、先生の自作かと思いました。
が、ホントの番組だったので、ビックリしました。」なんてコメントも。

 
今日は、日本選手権に向けた公開練習。
13:30から開始。
たくさんのカメラ、記者さんに集まって頂きました。
開始前はちょっと小雨がぱらついたので、先に囲み会見を。

その後、練習。
終わる頃に本格的に降ってきました。

16:00 G&Gサイエンスの武安さんと研究相談。
頼りになります!!

18:00 シェイプアップの授業。
みんな一生懸命です。


●5月30日(木)

9:30 倫理委員会。
委員会に2件の研究申請をしました。
倫理内容そのものより、研究の中味について、委員の皆さんは興味があったのか?
そちらの方面の質問で盛り上がりました。

研究室に戻り、倫理委員会で指摘された所を訂正して、提出。

3コマ 陸上競技。
開始前に雨が降り出しました。
で、今日は体育館で、走幅跳の足合わせのやり方と、フォームの解説。
体育館は、バレーボールコートのラインが引いてあるので、
走幅跳の世界記録8m95の解説にはうってつけ。
学生は、ネットからエンドラインまで人類が跳べることに驚愕です。

4コマ 医大の非常勤。
雨のため全員体育館に。
今年からまたまた学生が増えたので、ちょっと大変。

夕方から練習。
今日は濡れながら!


●5月31日(金)

1コマ 大学院の講義。

14時過ぎに「明日飛ぶブルーインパルス(明日、明後日、福島市開催東北六魂祭)の予行練習やってるよ」と奥さんからメールが来たので、研究室から見たけど...見えませんでした>< 
我が家は、会場のすぐそこです。

16:00 自治会館で「川本キッズ塾」「川本ジュニア塾」の打合せです。
県内から子どもたちを選りすぐって、育てていく!という企画。
3年後に期待して下さい。
東邦銀行陸上部、佐藤敦之が全面的に協力してくれます。


●6月1日(土)

東北六魂祭です。
まあ、これは午後からなので、朝、練習に行くには大丈夫でしょう。
でも、でも、結構準備は始まっています。
ボランティアのTシャツを着た人も大勢。
何だが勢いを感じます。

午前中、快晴の中で、練習。

教育実習で実家の会津若松に帰っていた五十嵐も練習に。
やっぱり、3年連続で入賞させなくては!
でも、はやくも動作にキレがない。困ったモンだ。

練習が終わったので、自宅に。
今日は国道が交通規制。
自宅は、会場横なので、国道からは帰れません。
大渋滞!が予想されます。
が、ちょっと勝負でバイパス近くまで(Uターンできるtところ)行き、様子を見ると!
大渋滞のハズが、車の気配なし。
冬の大雪の時などは、大学からバイパスに行くと車がずっと並んでいるのが見えます。
そんな時は、自宅まで10キロ。国道をそのままゆっくり帰ります。
が、今日は早く帰らなくては!
えい!と勝負で、バイパスに。
全然車がいなくて、スイスイ。最後までスイスイ!
途中から回り道をして、自宅に。
会場まで、数キロのところでみなさん、路駐して歩いていますね。
ただ、大型バスはがんがん走っています。