2011年1月の日記

●1月1日(土)
新年、あけましておめでとうございます。
今年は、アジア選手権、世界選手権の年です。
アジア選手権では、決勝で勝負。世界選手権では準決勝で勝負できるような陸上をやりたいですね。
また、二瓶コーチと二人三脚で学生の教育にも力を入れて、インカレで再び暴れてみたいものです。
おっと、今年は福島大学で日本スプリント学会があります。期日は未定ですが、できるだけたくさんの方が参加できる日程を見つけたいと思います。
是非、福島大学開催の日本スプリント学会に参加くださいね。詳細は後ほど。
その前に・・・・日本各地から再開要望が高かった「ピカイチ合宿」をスプリントの勉強会を兼ねて3月末に開催予定です。詳細は後ほど。
OBのみなさんも心配なく!4月2日(土)から4日(月)の3日間で「里帰り合宿」を開催します。詳細は後ほど。

今日はニューイヤー駅伝をみて、楽しみました。
ただ、佐藤敦之が欠場だったのが残念!
きっと、福島県民みんなが思っているはずです。元旦にはおせちと上州路を駆け抜ける敦之は欠かせない存在です。


●1月2日(日)

1月2日は箱根駅伝でしょう。
今年も朝からずっと楽しみました。
5区箱根の山登りは、柏原君@東洋大と猪俣君@早稲田大の福島県勢の対決となりました。
どちらも願晴れって感じで応援しました。
こうやって、活躍してくれるとうれしいですね。
猪俣君は川本塾生の星早苗先生@会津高の教え子です。星先生は、川本の教え子!山を登りきってから、いい粘りを見せてくれましたね。

それにしても・・・・TV画面からみる東京〜鉾根は暖かそうですね。
今は、冬場は沖縄に出かけることが多くなりましたが、福島に来たての頃(1980年後半)は、冬の間中、福島にいました。
3月に宇都宮に行くのが精一杯でした。雪が降る宇都宮で合宿したこともあります。
1月に都道府県対抗女子駅伝に行くときに東京から東海地方の天候の良さにうらやましく思ったこともありました。
今思えば、それはただの言い訳ですね。
ないモノを欲しがってもどうしようもないことに気づいてチームが育ち始めました。
12月に記録的な豪雪に見舞われた雪下先生@会津学鳳高からの年賀状に「雪かきは大変ですが、工夫します」みたいなことが書いてありました。
これが勝利への思考ですよね。
泣き言と言い訳は、なしです。
さすが川本塾生!


●1月3日(月)

箱根の往路も楽しめました。
というか、お正月はこれしか楽しみがありません。
というか、こんなに楽しめるものはありません。
どのチームの監督さんも「心の強さ」「人間的成長」をおっしゃっていました。
スポーツだけではなく、人生もこの心の強さは大切ですね。

とんねるずのスポーツなんとかという番組で、とんねるずが松岡修造さんと錦織選手にテニスで挑戦!というのをやっていました。
そこで、松岡塾の少年たちがとんねるずの助っ人として登場しました。
この少年たちが、うまい!
さすがの松岡・錦織組も少年たちの鋭いストロークとショットで窮地に追い込まれます。
が、最後の勝負所になると、松岡・錦織の本気オーラに負けてしまいミスがでてしまいました。
それまでは、あんなに上手だったのに・・・・不思議なくらいです。
本当に心・人間力って大切ですね。
心さえ育てば、人は自分の力を全部発揮することができます。
この心を育てることが、難しい!
ついつい、説教をして心が育つと思いがちですが・・・・心は口で言っただけでは育ちません。
心は意識した経験だけが、育ててくれます。
具体的な行動が一番大切。


●1月4日(火)

午前中、帰省中の子供たちと団らん。
午後から大学に行き、事務に寄って新年の挨拶。
年賀程度のお菓子は忘れてはいけません。
最後にフォローしていただくのは、事務の皆さんですからね。
すぐに自宅に戻り、ゆっくりしました。
12月の30日から6日間、いい休養になりました。
年末に教え子たちや知り合いから海の幸、山の幸が届くので、おいしいものには、事欠きません。
本当に1日中ソファから動くことなく、ゆっくりおいしいものを味わって、心身ともにリラックスができました。
これで、今年の休みは終了です。

今年も全力疾走!
2011年を駆け抜けます。


●1月5日(水)5266

朝イチは、パッキング。
近所の郵便局に寄って、仙台空港へ。

沖縄合宿です。

1週間がんばります。


●1月6日(木)13372

午前中、トラック練習。
木田がいい感じです。

午後、トレーニングルームでトレーニング組とフィールドでトレーニング組に分かれて、練習。


●1月7日(金)12995

午前中、トラック練習。

午後は、トレーニングルームでウエイト。


●1月8日(土) 14101

午前中、トラック練習。

午後は、トレーニング。

夜は、具志堅さんと飲み。
今日は、沖縄市の地域振興に大きく貢献しました。


●1月9日(日)1755

今日は練習が休みでした。
で、一日中、部屋にこもって原稿書き。
昼は・・・・デイゴホテルのレストランでオムライス。
一日中、ホテルにいたので、沖縄市の成人式を観ることができませんでした。
成人たちのコスチュームなどは・・・・独特の文化があります。

夜は、弘山監督@資生堂と沖縄市の地域振興にちょっと協力。


●1月10日(月)11369

午前中、トラック練習。
みんなドンドン追い込んでいきます。
練習が遅れ気味だったアジア大会組もそろそろエンジンをかけ出しました。
それにしても木田はいい感じすぎます。
吉田が53秒ちょっとで走っていた時よりもはるかにいいですね。

午後、補強など。

夜は、幸良監督と飲み。ちょっと抑え気味でした。
幸良監督率いる沖縄アンテロープは、昨年、沖縄代表として全国小学生クロカンリレーに出場しました。
そこで・・・・何と!11位!
沖縄県の駅伝は・・・中学駅伝、高校駅伝、都道府県対抗駅伝と決して良い成績を残していません。
その中で、小学生は11位と大健闘!
今年は、夏の日清カップでも4×100リレーで全国優勝!
中学生以降の育成ですね。
沖縄アンテロープは、30周年です。
これまた、素晴らしい!!!


●1月11日(火)10145

午前中、トラック練習。
ちょっと寒かったのですが、みんな元気に練習。
本当にいい感じ。

午後、トレーニングルームで補強。

今日は第2火曜日でトレーニングルームは休みだったのですが、
「合宿だから」ということで、特別に使用させていただきました。
本当に感謝です。

夜は、原稿書きでしたが・・・・いつの間に寝ていました。


●1月12日(水)7962

午前中、練習。
狙ったとおりの成果が出て、いい合宿ができました。

お昼から福島に移動。
仙台回りです。

仙台に到着すると・・・・やっぱり寒い!
今年の沖縄は例年より、寒かったのですが、この寒さを感じると沖縄は、本当に天国でした。


●1月13日(木)5842

2コマ目、トレーニングマネジメント。

12:30 市内某所で打合せが1件。

終了後、そのまま医大に向かって、14:40からスキー実習のガイダンス。
あれやこれやで、結構時間がかかりました。

夕方から学生の練習。
OLさんは、今日はお休み。


●1月14日(金)3412

午前中、OL練習。

12時ちょっと前に大学を出て、田村市に。
立志式です。
市の主催で立志式をやるところは、珍しいですね。
川本の中学ではやりませんでした。

1982年に茨城県で中学校の先生をした時に学校で立志式をやりました。
その時は「立志式って何?」という感じでしたが・・・・

田村市全部の中学2年生が集合。
みんな立派な態度でした。
今週の日曜、月曜、火曜とTV報道で観た成人式より立派な態度で式に臨んでいました。
ここの中学生を少しは見習って欲しいものだと思います。
成人式で騒いでいるのは、一部の新成人ですが、教育の大切さを改めて認識しました。
川本は、60分の記念講演。

終わって、大学に戻り、仕事の続き。
ずっと留守にしていましたから、すごい量の仕事が溜まっています。


●1月15日(土)7615

昨日、吉田が「先生、腕が上がらなくなりました」と嫌な報告。
今朝、久保倉が「先生、具合が悪いので病院に行きます」と嫌な報告。
福島市内は、センター入試だというのに雪です。
川本は、今年のセンターの試験官は、免除です。
で、午前中は、OLのウエイトを見にあづまに。
学生は、信夫ヶ丘で午後からの予定です。

ウエイトをやっていると自宅から電話「新幹線が停まったみたい!」
信号の故障で、10時30頃から全線ストップです。
今日の主役・坂水から「先生、新幹線が停まりました。タクシーでもいいので来てくださいね」
この時刻は・・・・花嫁の準備のはずですが、こんなところまで気が回ります。
今日の披露宴の司会を務めていただく深野アナ@ラジオ福島からも「監督、新幹線が停まったのは、ご存じですか?一足先に高速バスで仙台に行きます!」と電話が入りました。

今日は、坂水の結婚披露宴です。

朝、一面の銀世界だったのは、純白で幸先が良かったのですが・・・・・
吉田、久保倉、そして新幹線!どうなることやら・・・・

披露宴は、15時からだったので、14時少し前の新幹線で行く予定をしていましたが、
作戦変更!
在来線で行くか?高速バスで行くか?自家用車で行くか?の選択が待っています。
高速道路は、雪があるので事故の確率が高い!
事故があったら、それでおしまいです。
自家用車だと小回りはききますが、祝杯を上げられない!
で、ここは、在来線で行くことにしました。
幸いなことに東北本線は、動いています。
ただ、福島よりちょっと北のところで、強風のため列車が止まることがよくあります。
それが心配でしたが・・・・ここは、在来線で勝負!

練習も終わって、自宅に戻り、13時福島発のシティラビット号で行くことに(行程は1時間ちょっと)
肩の治療をしていた吉田と二瓶コーチと一緒に乗り込みました。
この頃になると、やっと新幹線も復旧。ただ、最初に福島到着するのは、13時30分過ぎとのこと。
福島駅で岩見キャプテンと遭遇。キャプテンたちも披露宴に。
ただ、13時待ち合わせということで、川本たちだけでGO!
列車は空いていて、楽しくイタリア行きの話をしながら盛り上がっていました。
また、強風地点も無事通過。
いい感じで、仙台に向かいます。
吉田は、時間がなかった!とみそパンを食べていました。

30分ほどで、白石に到着。
そこでアナウンスが・・・・・「この先、船岡で構内に車が入り横転しています。復旧作業のためここで停止します」って?
構内で車が横転?駅構内に車は入いらんだろう!
いつ発車するというアナウンスはなかったのですが「復旧出来次第、発車します。13:00の仙台行き快速、13:32のシティラビット号の順で発車します」
って、13時発は、30分も待っている訳?
快速が、早く出るなら快速に乗り換えなくては!
でも、一体いつ復旧するの?
ちょうど、車掌さんが近くにいました。
「あとどのくらいかかるの?」「30分くらいですかね〜」
これはダメだ!
ここは、新幹線!幸い白石駅の近くに新幹線の白石蔵王駅があります。
駅の窓口で、次の新幹線が到着する時刻を聞くと「ダイヤがバラバラですが、最初の新幹線は13:45ですね。」って、今は13:40ですから!
タクシー乗り場にダッシュ!
「13:45の新幹線に乗りたい!」
「えっ!」と運転手さんは絶句。
まあ、間に合わなければ、そのままタクシーで仙台まで行くしかありません。
ここは中国・広州か!(アジア大会参照)というくらいの運転で、白石蔵王駅到着。
まだ、新幹線は入線していませんでした。
チケットを買う余裕は、全くありません。
乗車証明書を頂いて、ダッシュで階段を駆け上がり、ギリギリセーフ。
新幹線に乗り込むと、超満員。
というか、超超超満員。
2階建てマックス号ですが、階段も通路も人人人!
メガネも一気に曇りました。
乗車してひと安心したころに肩を叩かれて、振り向くとチーム川本の大槻さん。
じゃあ岩見キャプテンも?
キャプテンは、2階通路でやや斜めに立っていました。
まあ、満員新幹線に立つ時間が少なかったことを吉としましょう。
やっとの思いで、仙台到着。
坂水は、やっぱりツキがありますね。

坂水の披露宴は、満点!
坂水らしさが随所にありました。
川本も祝辞を述べさせていただきました。
お預かりして10年。
楽しい日、辛い日、いろんなことがありましたが、今日の坂水の笑顔を見ていると、悪いことは全部帳消しで、幸せ満点!になりました。
末永く、お幸せに。

2次会も参加。
坂水と別れ難いOLたちは、3次会へと突入。
川本は、二瓶コーチ、津田トレーナーと福島に。


●1月16日(日)5426

午前中、信夫ヶ丘で学生の練習。
OLさんたちは、絶対に坂水との別れで遅くまで語り合うはずなので、午後に回しました。
今日も雪です。
みんなで雪かきをして、練習開始。
充実した練習ができました。

午後はOLチーム。
15時くらいから冷えてきましたが、何とか終了。
1日中、外にいたので、自宅に戻り、30分ほど寝てしまいました。
ちょっと、オヤジになってしまった!


●1月17日(月)1897

午前中、バタバタといろんな仕事。
でも・・・・終わらない。
ので、3コマも仕事。

4コマ目、ウエイトトレーニング。
これは、しっかり挙げました。
川本?いや北野さんが!
院生の北野さんが、白樺のポーズを活用したリフティングを研究中。
デッドリフトで20キロくらいアップ!
軽く20キロと言いますが、210キロ→230キロですから!

夕方、M2の河田と修論の検討。
良い味を出せるようになりました。
A4 2段組で70ページの大作です。
ほとんど図表がありません。凄いのひと言!
読むのも大変。


●1月18日(火)3717

午前中、仕事。
二瓶コーチとの打合せも山積み。

3コマ目、ゴルフ。
今日から健康についての解説。
それにしても・・・・今年の学生は、熱心です。

4コマ目、体力トレーニング。
敏捷性のトレーニング。
これまた、面白い発見がたくさんありました。

お昼に新しい測定器が登場。
これが優れもの!
夕方、吉田にオペレートしてもらいながら川本も体験。
これは、いける!
内容は、企業秘密!


●1月19日(水)7208

2コマ目、コーチング演習。
陸上の練習の間違いを指摘。

13:00 教育実習配当校の説明。
これは20分ほどで終了。

13:30練習。
「先生!走りましょうね!」と二瓶コーチに促されるも、4周ジョッグに止まりました。
比較的、暖かい状況で練習が来てましたが・・・・寒いものはやっぱり寒い。

毎日、21時くらいに帰宅していますが、大学を出る時の気温が、大体−2度くらいです。
大学は高台にあるので、市内に戻ると0度くらいになります。
やっぱり寒いですね。


●1月20日(木)10149

2コマ目、トレーニングマネジメント。
試合期の解説。
自分でいうのも何ですが・・・・今日は神が降りてきたように凄くいい講義ができました。

3コマ目、教養演習。
最後のプレゼンでした。

終わって、福島駅に。
15:18の新幹線で東京です。
ナチュリルに行き、打合せ。
これが思いの外、早く終わりました。

ナチュリルは、12月に新しいビルに移転。
と、言っても、元の場所から歩いて数分の所ですが・・・・
増上寺のすぐ横です。

そう言えば・・・・丹野が「今日、増上寺でイベントです!」と言っていました。
で、早速、磯崎さんに電話!
「これから始まります!」ということだったので、時間もあることだし、増上寺に行ってみますか。
何度もここに来ているのに境内に入るのは、初めてです。
増上寺の後ろは、東京タワー。
圧倒されます。
東京タワーで負けそうなのにスカイツリーを間近で見たら絶対、負けますね。

増上寺は、法然上人でしたね。
当たり前ですが、お寺です。
境内は、お寺の雰囲気!
中に入ると・・・・線香の匂いが!
丹野の控え室は・・・・どうも親族の控え室っぽい?
で、今日のイベントは、「ソクシメノ術」っていうナイキのキャンペーン。
ホールの前には、丹野の大きなポスターが、パンフレットにも丹野!
まさに丹野ちゃん祭り!

女性の皆さん!ナイキフリーを履いて、体を鍛えようぜ!って感じですかね。
その「道場」が恵比寿に開設されます。
川本が言うのも何ですが・・・・ナイキフリーは本当に良いですね。
ソールがグニャグニャなので、最初は、足底がぴーんと痛くなりました。
が、徐々にそれも改善されて、自分の足の裏で大地を踏みしめる感覚が蘇ってきます。
是非、一度、お試しあれ!

で、1部は、マスコミ関係者の女性が、ナイキのインストラクターの方に「ソクシメノ術」を伝授されていました。
このインストラクターがスタイル抜群で美人なんです。
川本も参加したかったのですが、
ここ数ヶ月で、メタボが一気に進んだ川本は恥ずかしい!感じでした。
2部から、丹野達が登場。
今度は、一般のお姉さんたちが、会社帰りに立ち寄っています。
まず、トークショーから始まって、「ソクシメノ術」
この頃になると・・・・のどがカラカラに。
今日はこの増上寺に男性は、少数。
元気の良い女性ばかりですから、川本みたいなオジサンは場違いです。
たぶん、川本が最年長な感じでした。
で、のどの渇きもあるので、「青ちゃん(青木さん@ナイキ)そろそろビールでもグビッといかない?」
「いいですね〜!」とイベントを覗きに来た青ちゃんと夜の街に消えることにしました。

青ちゃんと赤坂に。
薄づくりグラスで飲んだビールは、最高においしかった!
酒の肴も最高でした。


●1月21日(金)7338

8:08東京発の新幹線で、福島に。

そのまま大学に直行。
そこから、仕事。それにしても・・・・終わりません。

今日のメインは、教育実習の配当校。
これも片付け、次は・・・・と考える間もなく、とにかく目の前の案件を処理しました。

3コマ目、ゼミ。
それぞれに2月3月の課題とその解決法を検討。

14時過ぎに二瓶コーチとJヴィレッジに。
JFAアカデミーの中学生にスプリントの指導です。
普段は、二瓶がひとりで指導していますが、たまには師匠が行って、直接指導することも必要。
中学生1・2年生ですが、みんなしっかりしていて(当たり前か)、
特に最後のアドバイスの時は、真じられないくらいの熱いまなざし!
指導そのものは、45分ですが、行き帰りにそれぞれ2時間ほどかかります。
二瓶が帰りの車で「先生!すがすがしい気持ちでハンドルを握れませんか?」
その通り!
本当に彼らを指導した後は、態度は、清々しさが残ります。
ハンドルを握りながら、感じていたことでした。
本当に日本のサッカー界は、万全です。

終わって、大学に戻り、仕事を片付けて・・・・やっぱり21時過ぎになりました。


●1月22日(土)6227

午前中、練習。
やっぱり、寒い!
11時から郡山で結城先生の叙勲のお祝いパーティがありましたが、
川本塾に間に合いそうになかったので、お花だけを贈って欠席しました。

13:30から川本塾。
会津チームは、雪で大学に来るのも大変だったと思います。
また、何人かの先生は、結城先生の祝賀パーティーに出席して、途中退席で駆けつけてくれました。
これまた、大変だったと思います。
今日は、コーチングと質問に答えてコーナー。
ちょっと寒かったけど、外に出て、レッドコードの活用法。
やっぱり、寒い!

早く帰ろう!と努力して20時くらいには帰れました。


●1月23日(日)6579

午前中、練習。
福島は晴れでいい天候でした。でも、寒さはありますよ。
喜多方高校の山内先生から電話がありました。
大学の西側の山を越えると喜多方です。
で、快晴でしょう?と尋ねると、「大雪です!」との応え。
よくよく山を見ると山頂の向こう側は雪雲らしきものが・・・・
あの山のお陰で、ここは快晴。
山ちゃんゴメンね!

11時30分くらいからトラッククラブの子どもたちの練習も終わって、もちつき開始。
つきたての餅は、おいしい!!
学生も雑煮を作りました。
子どもの成長には、節目が大切です。
結構お腹いっぱいになりました。

今日は日曜でもあるので、19時には帰宅。


●1月24日(月) 2898

9:40ラジオ福島で、収録。
今回は丹野と一緒に昨シーズンを乗り越えて!でした。
丹野の新幹線の時間があったので、40分くらいで終了。

大学に戻り、資料作成。

13:00に大学を出て、会津若松に。
福島は、晴れているのですが・・・・
会津はどうでしょうか?ちょっと心配。
高速道路は、雪もなく、快適でした。
会津に入っても快晴は続き、いい感じ。
高速を降りて、国道49号線も道路周辺には雪はあるものの、道路は乾いて大丈夫でした。
東山温泉に向かう道路は・・・・ちょっと雪がありました。
温泉街に入ったら・・・・信じられない光景でした。
会津は、除雪費が今月末には底をつく!という報道でした。
本当にそんな感じです。
今日は青空も見えますが、これまでは、毎日ずっと雪!とのこと。「こんなに晴れているなんて、先生は運が良いですよ」と言われました。

15:00から講演。

90分で終わって、大学に戻り、仕事。
研究室には、誰もいなかったので、はかどりました。
帰りはいつものように21時。


●1月25日(火)6581

午前中、いろいろと仕事。
大きな案件はないのですが、ちょっとずつ、ちょっとずつ仕事があります。
これが結構ダメージですね。

3コマ目、健康運動科学実習・ゴルフ。
今日が最後の授業なので、遺伝子の話とVTR。
学生さんには、好評でした(きっと・・・・)。

4コマ目、体力トレーニング。
プライオメトリックの実習。
この授業も今日で終わりです。
今年は、例年に比べて受講生が少なかったので、一人一人に目が行き届き、良い授業ができたと思います。
また、授業中に取った自分のデータを駆使してレポートを書かせているので、学生も面白いはずです(きと・・・・)。
ただ、レポートが大変ですが・・・・その分、自分の力にはなります。

夕方、県警の方が来室。
今年もトラッククラブは、県警から感謝状をいただけることになりました。
また、新1年生に配布する交通安全のパンフレットに川本のあいさつも掲載されることになりました。
益々、安全運転!

終わって、グランドに。学生の練習です。
試験も近いので、軽めの練習。
トラック練習がすんだので、研究室に戻り仕事の続き。
OLたちもいろんな仕事を分担して、頑張ってくれています。
今日も21時に帰ります。
もう少し早く、帰りたいものですね!!


●1月26日(水)6299

朝から、決算の作業。
2コマ目、コーチング演習。

13:30 練習。
15:47の新幹線に乗ろうと考えていたのですが、
二瓶が「郡山までなら在来線が早くないですか?」
で、調べると15:14金谷川発の上り列車がありました。
そう、在来線は、新幹線より本数が少ないので、時刻表をちゃんと見なければ、駅で長時間待ち!ということになりかねません。
そのため、移動に在来線はまったく頭にありませんでした。
金谷川から郡山まで40分です。
「それにしても遅くない?」
「先生、どこで時間つぶすかだけですよ!」
それもそうだ!
で、在来線で行くことに。
ちょうど、M1の修論を読むのに良い時間でした。

16:30から郡山ビューホテルアネックスで、講演。
今日は「けやき法律事務所」の新春談話会でのスピーカー。
新年会もおじゃまして、20時に郡山を出ました。


●1月27日(木)5820

朝は、二瓶にピックアップしてもらいました。
途中、福島東高に寄って、書類を届けて、大学に。

今日から後期試験の始まりです。
2コマ目は、トレーニングマネジメント。

お昼から夕方まで、ずっと仕事。

18:30東北電力のみなさんと新年会。
昨年実施した「東北電力出前陸上教室」の反省と今年への決起集会でした。
トラッククラブからは、二瓶、吉田、久保倉が参加。
今日は2次会(いつものEヴ)まで、お付き合いしました。
当然ですが、OLのみなさんは、1次会でサヨナラ!


●1月28日(金)2363

午前中、仕事でした。
13時ちょっと前に打合せ。
また、あの「すイエんサー」@NHK教育です。
「超カンタンに足をも〜っと速くした〜い!!」のディレクターさん。
前回は、渾身の演技で頑張りましたが・・・・
今回も、渾身の演技を要求されました。
「先生なら絶対できます!」
「ハワイアンビーチ走法!小学生にすごく流行っていますよ!」
「前回の放送のは、視聴者からの反応が良くて、何度も再放送しました」
なんて散々おだてられて・・・・結局・・・「やりましょう!」と力強く約束してしまいました。
前回のハワイアンビーチ走法・ひげダンスに続く、速く走るための秘策を伝授予定です。
お楽しみに!
詳しくは、放送で!(4/12 NHK教育PM18:55〜 再放送 4/16 NHK教育PM10:00〜)

終わって、新しく入った器材のチェック。
これが優れもので・・・・気がつけば18時。

18時に大学を出て、本宮市へ。
今日は、本宮市スポ少の指導者研修会。
19時から90分の講演。
帰り・・・・・外は凄く冷えていました。


●1月29日(土)3546

午前中、練習。
晴れ間が覗いて,いい感じ。
ただ、天気予報は、夕方から雪でした。

お昼くらいから、喜多方の方向(西)から雪雲が!

午後から体協の報告書作り。
OLさんたちは、明日のチーム川本の新年会の準備で、大わらわ。
明日は、いい新年会になりそうです。

吉田と研究打合せをして、
21時です。今日はサッカーの決勝です。
さあ帰ろう!
車は、雪に埋まっていました。


●1月30日(日)5025

午前中、練習。
最初は、いい天気でした。
が、途中から吹雪き状態に。
短距離チームは練習を変更しました。
学生は、試験期間中です。で「ウエイトなしで、勉強!」と伝えたのですが、
こんな時は、練習したがるんですよ!

OLたちは、練習から上がって、新年会の準備。

15時に帰宅して、着替えを済ませて、16時にラヴィバレに。
17時からチーム川本の新年会です。
今年もたくさんの方に参加いただきました。
これは、楽しかったですよ。

2次会はいつものEヴ。
これまた、楽しかったですよ。


●1月31日(月)4649

朝、研究室でいつものようにメール対応をしていたら、電話が鳴りました!
「先生、会議の時間ですけど・・・・・・」
そうでした。9:30から国際交流委員会です。
ダッシュで、GO!

試験期間中ですが・・・・3コマ目、大学院の講義。
これで、今年度の授業は終了です。

21時まで仕事に没頭。