2008年11月の日記


●11月1日(土)

OLたちは、自分の持っているイベントの確認に来ます。
が、そんなことも、ごめんなさい!と言いたいほど、切羽詰まって仕事。

今日は、学園祭なので生協は休み。
お昼ご飯は、学園祭の屋台モノ。

明日のクロカンリレーの段取りを久保倉とやって、あとは、夜まで、ずっと、仕事。


●11月2日(日)

丹野の車で、7:30あづま到着。
さあ、福島県小学生クロスカントリーリレー大会です。

コースセッティングは当日なので、ちょっと大変。
大会の準備、運営の大部分は、福島大学陸上部とOLたち。
今日は、完全に裏方に徹します。
丹野は、プルグラム販売。
その場で、サインを付けて、飛ぶように売れていました。
ねらいが当たりました。

大会は、大いに盛り上がりました。
これは、企画としては、いい感じ!
今年はJA福島グループさんが協賛に入って下さいました。
何と!参加賞は、お米!ご飯の消費拡大に協力です。

午後は、河川敷に移動して福島大とトラッククラブ合同の「芋煮会」。
福島に赴任した頃は「芋煮会?」って感じでしたが、今は間違いなく「芋煮会!!」です。

山形から来た学生もこだわりの「芋煮」さすがって感じでした。
本当に楽しい1日でした。

一旦自宅に戻り、川本は夜の街に消えていくのでした・・・・・


●11月3日(月) ももりんダッシュNo.1

 7時に駅前通に集合!今日は「ももりんダッシュ」朝早くから、岩見キャプテンをはじめとするチーム川本のコアメンバーのみなさんのご協力で、準備開始。福島市商店街連合会、福島市駅前通り商店街振興組合、ラジオ福島が共催です。
ナチュリルは特別協賛。
写真は西田社長@ナチュリルが、福島まで来てくださって、ももりんと対決!

準備も2年目となると手慣れた?もの。
でも・・・・メイキングは大変。
これは、すぐに写真館をアップします。待っててね。

大会も熱い戦いが繰り広げられました。
応援もたくさんの市民の方が駆けつけていただいて、大盛り上がり。
税務署からは「タックン」もダッシュ

これも写真館で。

後片付けもみんなで!これも写真館で!
気がつけば、一日が終わっていました。
川本は、今回もMC。ラジオ福島の深野アナが、ずっと付き合ってくださいました。自分で言うのも何ですが、絶妙のコンビでした。
朝起きてから、16時くらいまで、口にしたのは、水2口。
トイレも行っていませんでした。人間、集中すれば、生理的な欲求も出てこないんですね。

その後は、ラヴィバレで、反省会!
今回のMC深野アナと仲良くなりました。
一日中、息を合わせていたら、気も合いますね。

その後は、いつものEヴへ直行。
楽しい、楽しい夜でした


●11月4日(火)

2コマ目、大学院。
3コマ目、バドミントン。
4コマ目、ウエイトトレーニング。
他の時間は、仕事のため何もできず。


●11月5日(水)

朝から、夜までずっと仕事。
6コマ目、バドミントン。
終わって、22時まで仕事。


●11月6日(木)

2コマ目、トレーニングマネジメント。
3コマ目、体力トレーニング。
4コマ目、医大の非常勤。

終わって、さあ出発!でしたが、ちょっとアクシデントが発生。
とりあえず、カバー。
16:30出発予定だったのが、18時出発になってしまいました。
行き先は、いわき二見浦海岸。
民宿で、今シーズンのお疲れさん会。
今日は、選手たちの心身のケアをしていただいた村田トレーナーも同行してもらいました。
熊谷は、ボブスレーでヨーロッパに旅立つ準備をして来ました。
大きなスーツケースとヘルメット!持参。
実は、熊ちゃんはボブスレー日本代表です。
目標は、バンクーバー五輪で日の丸を揚げること!

海の幸を力一杯食べて、飲んで一年の疲れを癒しました。
川本は、ここ数日の疲労のため、途中で昼寝?
OLたちは、元気いっぱい。ずっと飲んでいました。
好きに飲んで、食べていいので、いい感じ。
川本は、早めに休みました。


●11月7日(金)

朝早く、民宿を出て、福島へ。
なので、昨日は、飲みを控えました。
ここで、酒気帯び運転なんて、絶対できませんからね。
今日は田口監督とゴルフ。
オリンピックが終わったら、回りましょうね!と約束をしていました。
ラウンドが終わって、一旦大学に戻り、事務手続き。
夜は大阪屋で、田口監督とその仲間たちと楽しく飲み。
以前は、田口監督とよく大阪屋に行っていましたが、最近は、全然行っていませんでした。
親方を始め、としちゃんのトークは相変わらずでした。


●11月8日(土)
丹野の車で田村市へ。今日は、福島民報新聞主催の陸上教室。
午前中は小学生。
午後は、中高生。
・・・・信じられないくらい寒かった!
でも、子供たちの輝く瞳をみていたら、やってよかった!
講師陣は、自分で言うのも何ですが、すごい!
吉田真希子、佐藤光浩、木田真有、坂水千恵、渡辺真弓、栗本佳世子、丹野麻美、青木沙弥佳の豪華メンバーでした。

終わって、そのまま丹野、吉田と飯坂温泉へ直行。
福島大学教育学部保健体育科女子同窓会総会にお呼ばれ。
吉田、丹野、川本の順で1時間ほど話しました。

その後、懇親会。
女子同窓会なので・・・・女性だけの会です。
いや〜強烈な体験でした。


●11月9日(日)
地域スポーツ指導者養成講習会です。
昨日からやっていましたが、松田に任せて陸上教室でした。
今日は、川本が担当。
9時から川本の講義、10時からは力丸先生@郡山東高校の跳躍。
お昼を挟んで、午前、午後4時間やってもらいました。
最後は、川本の講義。

一日かかりました。
東京では磁気学会があったのですが、参加できなくて残念。


●11月10日(月)
2コマ目バドミントン。

その後は、この3日間の遅れを取り戻さなくては・・・・・・
16時からゼミ。


●11月11日(火)

2コマ目、大学院。
3コマ目、バドミントン。
4コマ目、ウエイトトレーニング。
他の時間は、ずっと仕事。

●11月12日(水)

ずっと仕事。
6コマ目、バドミントン。
そして、ずっと仕事。


●11月13日(木)

2コマ目、トレーニングマネジメント

3コマ目、体力トレーニング

4コマ目、医大の非常勤。

もういっぱいいっぱいです。


●11月14日(金)

わくわくジュニアカレッジです。
昨年5月に吉井田小学校でやった「夢のキッズアスリートプロジェクト」ですね。
あれは、日本陸連バージョンだったんですけど、今回は福島大オリジナル。
大学の地域貢献事業です。
場所は、丹野の出身小学校、矢吹町立善郷小学校です。
担当は、光浩と吉田。
光浩がメインで企画を立てました。
詳しくは、写真館で(もう少し待って!!)
会場は、善郷小学校でしたが、対象小学生は矢吹町内の4小学校から6年生が参加してくれました。
MCは川本と吉田。
楽しくできました。
子供たちの喜びの瞳が一番でした。
本当にやってよかった!という企画でした。
参加メンバーは、吉田真希子、佐藤光浩、木田真有、久保倉里美、坂水千恵、渡辺真弓、栗本佳世子、丹野麻美、松田薫、青木沙弥佳と学生さん。

15時に研究室に帰りました。
そこからスパート。
夕方から、菅野社長宅にお邪魔して、バーベキュー。
菅野社長が、ももりんダッシュの慰労会を開いてくださいました。


●11月15日(土)16日(日)
出張でした。


●11月17日(月)
2コマ目、バドミントン。
昼休みに白石先生のところに来ているプロ野球のT選手のスプリント改造。
球界で活躍しているだけあって、飲み込みが早い!
たった30分で完成。
最初は、素人相手のアドバイスだったのですが、30分過ぎたらナショナルレベルのアドバイスに変わりました。
合計45分で本当に速くなりました。
来シーズンが楽しみですが・・・・・ただ、シーズンが近づく頃には忘れるだろうな?

午後は、仕事ダッシュ。

夜は、T選手を囲んで白石先生と食事。
近くにある球団のコーチも参加。
いろいろと面白い話が聞けました。

今日は、研究室の顔合わせもやっています。
3年生が後期から研究生として入ってきました。
仕切りは、院生の篠原。
西口に移動して、学生と飲み。待たせてごめんね。


●11月18日(火)
2コマ目は、大学院の授業ですが、今日はT選手のスプリントおさらい。
これを観るのも勉強。
OLたちは、今日から冬期練習開始。
T選手が一緒に走りました。

3コマ目、バドミントン。

4コマ目、ウエイトトレーニング。

明日は推薦入試なので、準備と仕事。
学生の練習には、顔を出せませんでした。


●11月19日(水)

朝から推薦入試。
実技と面接。
終わって、ホッとするまもなく、6コマ目のバドミントン。
終わって、仕事ダッシュ。


●11月20日(木)

2コマ目、トレーニングマネジメント

3コマ目、体力トレーニング

4コマ目、医大の非常勤。

もういっぱいいっぱいですが、「ボジョレヌボー解禁だけど・・・・」と主治医の中野先生から電話。
「21時くらいからでもいいですよ!」ということで、「一杯だけ!」と夜の街に消えました。


●11月21日(金)

いっぱいいっぱいで仕事。
17時ちょっと過ぎの新幹線で、仙台に。
18時からSMIクラブの講演。
120分の長丁場でした。が、聴衆のみなさんの聞く力が凄かったですね。
その後、ホテルで食事。
仙台発福島への最終は22:20。
新たな出会いがあり、楽しい夜でした。


●11月22日(土)
久しぶりに練習開始に行きました。
でも、すぐに新幹線。
青木と東京へ。
2人のチケットが違っていたので、指定は予約せずに福島駅で指定をとることに。
これが間違い。3連休とあって、新幹線は大混雑。
指定、グリーンは満席、自由席はぎゅうぎゅうの状態。
もうびっくり。
いつになく年配の方が多いですね。
何と、郡山で目の前の席が空きました。
でもね、自分の周りに年配の方がいらっしゃって、中年のオヤジが座るわけは行かないので、まずは、お年寄りから「どうぞ」
何と、宇都宮でも立っている川本の隣の席が空きました。
でも、まだまだ川本より年配の方が立っています。
で、「どうぞこちらへ」
大宮駅でやっと通路が空くくらいの状態で、周りに年配の方もいらっしゃらない。
本当に運がいいんですね、またまた隣の席が空きました。
今度は、座れました。
大宮駅から足の不自由な年配の方が乗ってこられて、川本が座っている3つくらい前に立っています。
やっぱり、「どうぞ」
今日は、座れる日じゃなかったんですね。

今日は東京信陵会(信陵会:福島大学経済学部の同窓会です)で、講演。
場所は霞ヶ関ビル。
霞ヶ関ビルは、川本が小学校の頃「日本一の高層ビル」だったのですが・・・・・
高いビルなんて、どこにも見あたらないくらい、周りも高くなっていました。

今回の企画は、陸上部のOBの青木さんが手配をしてくださっています。
そのために陸上部卒業生にも声をかけてくださいました。
近くの教え子たちが、集まってくれました。
講演の後は、懇親会。
東京信陵会としては、懇親会がメインですね。
大学の卒業生の方が、陸上部の活躍を楽しみにしていただいているのが、よく分かりました。

懇親会も終わって、陸上部の卒業生と2次会へと・・・・・・
本当に楽しいひとときでした。


●11月23日(日)

午前中、練習。
ダッシュで自宅に戻り、着替えて仙台へ。
川本は、練習終わり、コンビニで焼きうどんを購入、自宅に戻り、焼きうどんを食べて、着替えて、タクシーという流れでした。
お昼ご飯は食べましたが、そんなに時間的余裕はありませんでした。
それなのに・・・・・
福島駅新幹線ホームに現れたOLたちの髪はきれいにセットされています。
どの時間で、美容室に行ったんだろう?
本当に神がかり的な早さで、変身!
「馬子にも・・・・・」とのど元まででかかったのですが、ここはグッと押さえて・・・・・
みんな本当にきれいに変身。
やっぱり人間として輝いていますよね。
みんな川本自慢のお嬢さんたちです。

変身の理由は、木田ちゃんの結婚披露宴。
高砂殿から出てきた白無垢姿の木田ちゃんを観たときに感激で涙が溢れました。
本当によかった!
披露宴は本当に心温まるような演出で、新郎新婦を心から祝福する雰囲気がいっぱいでした。
OLたち渾身の出し物!
最高に木田ちゃん愛に満ちていました。
内容は、嫁入り前の娘たちなので、割愛。
監督は、さすがに教え子たちが多すぎて、「監督、そこまでは・・・・」と言われそうなので、体を張った芸はやらずにごあいさつだけ。

帯広から木田の高校時代の同級生とともに辻先生が駆けつけてくださいました。
木田の才能を開花させてくださった先生です。
お互いに「おねでとうございます。なんだか変ですね?」と挨拶。
お正月みたいなものですね。
木田ちゃんは、川本の選手勧誘1号です。
辻先生にお願いに北海道IHをやっていた函館に行きました。
そこで預かったお嬢さんが、オリンピック選手になり、結婚。
互いに感無量でした。
木田ちゃん、みんなの祝福に包まれて末永くお幸せに!!

2次会に少しだけ顔を出して、川本は福島へ。
でも、金曜と同じく22:20の最終でしたが・・・・・


●11月25日(火)

2コマ目、大学院の授業。
3コマ目、バドミントン。
4コマ目、ウエイトトレーニング。
終わって、医大へ。
17時から学位の予備審査。
まず学位論文のプレゼン。
各教授のご指導をいただいて、修正作業に入ります。
学位論文の提出締め切りは12月1日。
木曜日には、加筆修正した論文を提出して、再度、読んでもらいます。
本来は予備審は、もう少し早い時期なのですが、それぞれの教授の日程調整ができなくて、ここに落ち着きました。
ですから、修正作業はピンチ!


●11月26日(水)

2コマ目、トレーニング演習。
白石先生と2人で持っています。
今日から川本の担当。
終わって、論文。
でも・・・・14時から運転免許の書き換え。
何で、こんな忙しいときに書き換え?
実は福島県警のご協力で今日の15時20分から免許センターで「安全教室」をやっていただくことになっていました。
そのついでに免許更新です。
交通安全教育は、学生たちの万が一を考えると大切。
事故は、不可避な部分もありますが、少しだけ気をつけると回避できるものもあります。
そのためには、不断の教育が大切。
交通安全意識の高揚です。
この安全教育をきっかけに、大事が小事に、小事が無事になればと思い、やっています。
時間がなくて、自分の首を絞めていることは、わかっているのですが、やっぱり監督としてやらなければいけないことはあります。
学生の日常生活を安全に!陸上競技に専念させるためには、必要。
論文が遅れたら(遅れる前提?)教授に謝ればすむことです。

川本は、教習車に乗って、仮免のコースを試験してもらいました。
研究室を出るときに坂水が「踏切は左右確認だけではなく、窓を開けて音を聞いてください」
忘れていました・・・・・

試験のコースは、クランク、S字とこんなとこ走るの?というくらい狭い道。
こんな狭い道、絶対走らないし・・・・・
川本は、大きな道しか行きません。
君子危うきに近寄らずです。
でも、テストは狭い道。
それ以前にマニュアル車です。
いや〜久しぶりのマニュアル。
坂道発進も!まあ、お手の物。
ただ、免許センターのコースは箱庭みたいなものなので、頻繁に車線変更。右折左折を繰り返します。
そうなると、左手はシフトレバーに置きっぱなし・・・・・
そう片手運転でした。
ということで、安全確認の甘さもあり、「不合格」
全部、確認はしているのですがね・・・・・
残念。
15人の代表が仮免テストに挑戦。
後半は、学科、というか、吉田係長さんの講話。
これまた勉強になりました。

全部終わって、免許センターの所長さんにご挨拶に行って、大学に戻りました。
すぐに6時間目の授業。バドミントン。

19:30に終わって、そこから論文の仕上げ。
結構がんばったのですが、終わりませんでした。


●11月27日(木)
午前中一杯かかって、論文は完成。
医大に行って教授とディスカッション。
「これで大丈夫」をいただきました。
14時にいったん大学に戻り、着替えて、医大に非常勤。

研究室に戻り、印刷用にグラフなどの最終的な体裁を整えました。
今日は、陸上部OB会の監査の日。
会計担当のOLたちが監事の先生方に説明していましたが、川本はまだ一杯一杯。
会計担当は、木田ちゃん。
以前は雉子波がやっていました。
今は、実務はOLたちに任せて、総会での説明役です。

21時少し前に終わりました。
よっちゃんと、かめちゃんとOLで慰労会をやることに。
ねもちゃん、ちゅうさんは今日は忙しいとのこと。
さあ、これからというときによっちゃんにアクシデント発生。
結局、かめちゃんと会計担当の吉田、丹野、栗本が慰労会に。
一番がんばった木田ちゃんは、新幹線の時間がある(ない)ので、お休み。
とりあえず、川本は飲みました。


●11月28日(金)
朝イチで社訓が「言い訳すんな(するな)!」のCIAに論文の印刷を頼みました。
午前中、やっと時間がとれて、メールをちゃんと読むことができました。
これまでも読んではいたのですが、実は、ちゃんと対応をしていませんでした。

午後から県体育協会の表彰式。
今年は、陸上部と川本がそれぞれ「特別賞」をいただきました。

表彰式が終わったら帰ろう!と思っていたのですが、懇談会もありました。
「会が終わるまで中座しないでください」と一項目あり、最後までいました。
そういいながら、一番最後まで残り、OLたちとHP用に記念撮影。
会社としては、県体育協会から表彰されると言うことは、名誉なこと。
選手もそうですし、監督の私としても面目が立ちます。
やっぱり、会社にチームを持っていただいていると、体協表彰などは、大切な要素です。
表彰という形があれば、社長さんもきっと喜んでいただけるはずです。
何でも形ですかね?

大学に戻り、たまりにたまっている仕事を。
20時からNHK福島の皆さんと食事。
いろんな企画の話をさせていただいて、今日も楽しく飲みました。


●11月29日(土)

朝イチの新幹線に乗って、上越の高田へ。
電車に乗っている時間は3時間ちょっとですが、1時間ずつの乗車で乗り換えが大宮、越後湯沢、直江津と3回あり、結構面倒でした。
今日は、上越地区の中学生を対象とした講習会。
ナチュリルの吉田、坂水、渡辺、栗本、丹野、松田の豪華講師陣。
新潟だからとダウンのベンチコートを着ていったのですが、全然いらないほどポカポカの好天気。
講習会は、みんな手慣れたもの。
本当に上手に指導していきます。
2時間の講習で、見違えるほどにいい走りに変わりました。

夜は、先生方に講演。
その後、お約束の懇親会。2次会までおつきあいというか、陸上の話をしていました。
やっぱり、陸上が好きな人と話をするのが一番ですね。


●11月30日(日)

あいにくの雨。
近くの高校をお借りして、ウエイトトレーニング。
昨日指導した中学生たちは、強化合宿中だったので、体育館でおさらいをしていました。
みんないい感じ。

12時過ぎに撤収。
ホテルまで送っていただいた上に駅までみなさんで見送りに来ていただきました。
感謝。


●12月1日(月)

朝イチは、「言い訳すんな」の印刷屋さんが自宅に製本した論文を届けてくれました。
そのまま医大に論文提出。
学生課の担当の方が「間に合ってよかったですね」と喜んでくれました。
本当にぎりぎりセーフでした。

2コマ目、バドミントン。
終わってそのまま新幹線で東京へ。
今日は「競走馬に関する調査研究発表会」でシンポジウム。
この学会は、JRAとウマ科学会の合同です。
ウマ科学会は「ウマ」と表記します。「馬科学会」だと読み方が間違えば「ば●学会」になります!と元の会長さんが笑いながら、ウマ科学会の誕生秘話?を話してくださいました。

シンポジウムのテーマは「トップアスリートとしての競走馬」でした。
川本は「陸上競技からの提言」ということでロングスプリントのトレーニング構成を50分ほど話しました。
競走馬のトレーニングの考え方は、当たり前と言えば当たり前ですが、ヒトと変わりありません。
JRA競走馬総合研究所のH賀さんと意気投合。
本当に面白い話が聞けました。
ただ、故障が怖いので、本数を走らせない!ことも知りました。
馬は、自分でスピードをコントロールして走ることができないので、難しいのだと思います。

でも、40秒走なんかやったら、きっと効果があると思いますが・・・・・
H賀さんが、追い切り練習中の血中乳酸値の話をしていましたが、乳酸の出方や代謝の仕方は人と同じでした。
川本もほぼ同じような報告をしました。
ただ、練習しすぎて故障したらすべて終わりですから、怖いですね。
何せ有馬記念などは、1レースで500億円!!!の掛け金(売り上げ)といいますから、それは細心の注意ですよね。

学会には、ナチュリルアスリートクラブの馬主?西田社長もお見えになりました。
懇親会では、活性酸素の消去をテーマに盛り上がりました。
この学会、会場の人の多さにもビックリ。
シンポジウムは立ち見の方が、大勢。
また、懇親会でもすごい人数が、ウマ談義。
本当に熱気を感じました。
川本は、競馬とは縁遠いのですが、今度、美浦のトレセンにお邪魔してみます。
また、新たな発見があるかもしれません。

夜は、西田社長、山下さん@富士化学工業と六本木のおでん屋さんで、焼酎。


●12月2日(火)

東京から出勤です。
2コマ目、大学院。
3コマ目、バドミントン。
4コマ目、ウエイトトレーニング。
火曜日のいつもの流れで、余裕なし。
夕方から久しぶりに練習。
やっぱりグランドがいいですね。
トラック練習が終わって、体育館のウエイト場の模様替え。
久しぶりにやる気満々の夕方から夜でした。
今日は帰ります。21:00


●12月3日(水)

2コマ目、コーチング演習。
今日のテーマは、1.柔道ウエイトトレーニング不要論 2.長距離競技者にプライオメトリクスを でした。
学生さん(3年)のプレゼンです。
2年生で勉強したことをすっかり忘れている学生もいて、残念!!

昼休み、学生とミーティング。

午後、練習。

ぽかぽかの好天。いい感じで練習ができました。
練習に関しては、新たな取り組みで、改善を目指しています。

1:30から学際的に取り組んでいるプロジェクトのミーティング。
とりあえず、予算が付きました。
次は、ビックプロジェクトに向けて、第1段階の取り組みとなります。
90分ほどかけて、BSでした。

18時からバドミントン。
今日は、「12月だよ!ミックスダブルス!」ということで、男女混合でゲーム。
これが盛り上がりました。

研究室の予算などを検討して、帰ります。20:45。


●12月4日(木)

今日は、みなし月曜です。
水曜ですが、授業時間確保のために月曜の授業をやる日です。
昨日はこのことをすっかり忘れていて、木曜日の授業準備を進めていました。
杉浦先生と今日の大学院入試で日程のやりとりをメールでやっていたときに「先生、「トレーニングマネジメント」は、木曜の講義ではありませんか?明日は・・・・」間抜けでした。
今日は、朝から月曜日モード。
月曜と言えば、2コマ目の健康運動科学実習は、川本が世話役です。
1日の月曜日は、野球場が工事で使えずにソフトボールを陸上競技場に移したと経緯があります。
朝イチは、学生課に野球場の工事の確認。
今週いっぱいかかるとのこと。
非常勤をお願いしている高橋先生@仙台大と連携を取り、今日も授業場所の変更掲示。
「みなし月曜」なので、達成感がありました。

川本の2コマの授業は、バドミントン。
12月記念、ミックスダブルス大会でした。

午後は、もろもろの仕事。
やっとペースが出てきました。

4コマ目は、医大の非常勤。
出かけに学生を説教。
あまりの無責任ぶりにぶち切れました。

終わって、大学院の成績確認。

グランドに出て、練習。
今日は、女子長距離練習のチェック。
たまには、見なくては・・・・・

スピード練習が終わったので、医大に。
学位論文の投稿と本審査の打合せです。

研究室に戻り、仕事。
すると・・・・OLたちが「今日は5日ですよね?」なんて見え透いたことを口にしました。
明日5日は、川本の誕生日ですが、明日は練習休み。
OLは当然お休み。

川本の誕生日を祝いにわざわざ出勤したくはない!というOLの強い気持ちが感じられました。
もとい、先生の51歳の誕生日をお祝いしたい!という気持ちでしたね。
詳しくは、ナチュリルの日記で。

帰ります。21:03


●12月5日(金)

午前中、仕事。
すこしずつ机の上に積んである書類が消えていきます。
きれいな机まで、もうひと息です。

10:30東京電力の福島事務所長さんが大槻さん@チーム川本と来室。

お昼頃から、学生登場。
今日は一日大学にいるから、卒論の相談に来るように!と昨日伝えていました。
個別に対応しながら、完成に近づけていきます。
が、遠い、遠い道のりの学生もいます・・・・頑張ってもらいましょう。
青木も川本研究室所属です。
メインテーマは、「青木沙弥佳55秒への道」だったのですが・・・・・
国体で55秒で走ってしまったので、おしまい?

研究室のみんなが、「お誕生日、おめでとうございます。」
陸上部員のみんなが「お誕生日、おめでとうございます。」
50歳は、北京五輪出場、インカレ2連勝と本当にいい1年でした。
51歳も、いい1年になりますように!
OLたちからもらったカードには「健康に気をつけて下さい」が、いくつかありました。
選手達たちに余計な心配をかけないように健康第一で、のりきりたいと思います。
こちらの心配されるようになると、コーチ失格ですね。
選手達の心配をするのがコーチですからね。

13:40 郡山から使者?がいらっしゃいました。
郡山市の皆さんとも福島県を盛り上げる活動をやっていこうと思います。
ただ、昨年のしこりが、川本の心に大きく残っているので、民間レベルでのお付き合いに限ることにします。
ただ、福島をよくしようという気持ちは、みんな同じだと思います。
陸上競技がお役に立てれば、川本の大きな目標達成です。

研究生で、未だに実験内容が決まらない学生がいます。
川本の研究室は、トレーニング方法を考えるところです。
いくら言っても、理解できません。
最後は、
Q「お腹が痛いときにこの薬を飲みなさい」と言ったら、君は、どうする?
A ・・・・・
Q薬を飲むにあたって、考えることだよ。
A何に効くんですか?
Qいや、お腹が痛いときに出された薬だから、お腹に効くのは分かっている。
Aどのくらい飲んだらいいかですか?
Qそう、それだけ
Aいつ飲んだらいいですか?
Qそれと同じ考えで、実験設定を考えたら・・・・
(彼の卒論は、パワープレートをウォーミングアップに活用するには?がテーマです)
パワープレートがウォーミングアップに効くから使ってみろ!と監督に言われたらどうやって使えるようにするか?と優しいヒントも上げています。
もう、頭が回っていませんね。

ここまで、くるまで1ヶ月かかっています。
最初は、「ダメ」
次は、「何故ダメか、もっと考えなさい」
いくら考えさせても答えはでてきません。
ただ、自分で疑問を持たないと、次の展開がありません。
実験の設定は、明日までの約束です。ガンバレ!

このような仕掛けについて、午前中は話しました。
明日まで!という課題が、もうひとつありました。
これは3年生全体に出した問題ですが・・・・・
速くも、早くも、今日の午後、ギブアップしてきました。
これからが、思いやられます。
3年生は、ゆとり教育世代です。
足らないモノは。足せばいいので、根負けしないように教育していきます。

今日は帰ります。19:30


●12月6日(土)

午前中、練習。
いい天気でしたが、風が強くて、大変でした。
強風だと高速道路が止まることがあります。
15時から須賀川で講演でした。
余裕をみて、13時過ぎには、大学をでることにしました。

須賀川でちょっと時間があったので、街を眺めました。
今日は、JAすかがわ岩瀬の研修会。
90分の講演。

終わって、福島に。
18:30から陸上競技部の納会です。
古い?OBから新しいOBまで大勢いらっしゃいました。
たくさん参加する学年、全然参加のない学年。
そのときの学年のカラーが出ているようです。
と、いうよりそれぞれのキャラクターですね。
当然、どうしても抜けられない仕事があって、参加できないというOBもたくさんいます。

今年を振り返っての話しもあり、ずっと昔を振り返っての話しもあり、本当に楽しい時間を過ごしました。
教師冥利に尽きる夜でした。


●12月7日(日)

午前中、自宅で片付け。
ジャージ類の整理です。

午後から練習。

ポカポカの好条件で練習ができました。

今日は、日曜なので早めに帰ります。18:00


●12月8日(月)

朝イチは、院生の修論と学生の卒論の相談。
2コマ目、バドミントン。
先週の木曜日にみなし月曜日があったので、たくさんバドミントンをやっている感じです。
学生も間隔が1週間空かなかったので、一気に上達した感じがします。

昼休みも院生の修論と学生の卒論の相談。
13時前に福島駅に勝田先生@仙台大をお迎えに。
ゴールドプロジクトに協力してい頂いています。
今日は、プロジェクトの説明と理工の先生方のシーズを伺いました。
それにしても、理工の先生方のスピードは、速い!!

ただ、川本は中座。
ちょっと訳あり相談。
一生懸命、話をさせていただきました。
たぶん・・・・川本の気持ちは伝わったと思います。
今日は、本当に強い気持ちになりました。

面会の段取りをして、夕方から、ずっとPCの前で仕事。


●12月9日(火)

2コマ目、大学院。
今日のテーマは、遠心力。
雉子波の若いときのコーナー走をみんなで見ました。
コーナー走なのに直線を走っているような走りでした。
テクニックに改めて感心。

お昼休みは・・・・いつ食事を摂ったかわりませんでした。

3コマ目、バドミントン

4コマ目、ウエイトトレーニング。

終わって、すぐに東京。
帰りは21:32の最終に間に合うかな?と思ったのですが・・・・・
やっぱり東京泊まりでした。


●12月10日(水)

東京からまっすぐ大学へ。
2コマ目のコーチング演習に間に合いました。
13:30教員会議。
18時から健康運動科学実習。
今日は、バドミントンではなく、運動時の心拍数測定。
体育館に100mのコースを造ってランニングして心拍数を測定。

もうひとつは、福島大学版日常身体活動量調査。

終わって、市内某所に出向いて、N社長と会食。
2人にとって、非常に重要案件でした。
ちょっと先が見えました。


●12月11日(木)
2コマ、トレーニングマネジメント。
3コマ目、体力トレーニング。
4コマ目、医大の非常勤。
今日はスキーのガイダンス。あとは、貸し出し用のスキーのビンディング調整。
終わって、一旦自宅に戻り、着替えて、先輩教授のお父さんのお通夜に。
合掌。


●12月12日(金)

午前中は、机の上の書類を整理。
でも本当は、卒論生の実験プロトコル待ち。
何回やっても、ちゃんとできません。
でも、ここは、自分の実験なので、これまでの勉強を活かして自分で考えないと卒論になりません。
本当に待ちです。
が・・・・・時間が来ました。
大学のある金谷川駅からJRで福島へ。
新幹線で東京、羽田。
今日は、富山です。
空港で、小笠原さん@ナチュリルと遭遇。
まあ、行くところが同じなので、合うのは当然?必然?偶然?

富山空港は、13年来の友人太田さんが迎えに来てくれました。
夜は、西田社長@富士化学工業主催の食事会。
富山のおいしいものが、ずらりと並びました。

社長と「もう一軒行きますか?」といつものパターン。
2次会は、高級ウイスキーでNACの展望を熱く語り合いました。
本当に社長は熱い方です。
この情熱は、どこから来るのだろう?と思いつつ今日も飲んでしまいました。
社長、監督と立場は違っても、ナチュリルアスリートクラブを思う心は同じ。
熱い思いを再確認。
そして、実行!
ただ、大会社が、大量のリストラを発表したり、派遣、契約社員の契約停止、そして大学生の内定取り消しと、日本の経済界を取り巻く状況は、最悪です。
その中で、チームを持つことは、並大抵の苦労ではないはずです。
社長と社員のみなさんに感謝しつつ、いい話ができたと、1人でにっこりしました。
幸せな夜でした。